SlideShare a Scribd company logo
1 of 69
Download to read offline
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
DebianとFedoraで
パッケージを
リリースするまでの話
林健太郎
株式会社クリアコード
東京Debian勉強会
2014/12/20
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
今日の内容
第一部(Debian編)
Groongaの紹介✓
新規パッケージについて✓
✓
第二部(Fedora編)
Cutterの紹介✓
Cutterの事例✓
groonga-normalizer-mysqlの紹介✓
groonga-normalizer-mysqlの事例✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
はじめに
スピーカーの立ち位置
Groonga Projectの中の人✓
おもにリリース関連
(2012/05〜2014/03までリリースマネージャ)
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
具体的な内容の前に
技術的に踏み込んだ内容はなし
なので気楽に聞いてもらえばOK
✓
あくまで個人の見解です
Fedoraだとこんな感じというのをつかんでもらえばOK
✓
公開済みのブログのエントリを
もとにしています
新たな知見が得られるとは限りません
✓
GroongaとはGroongaとは
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Groongaとは
「ぐるんが」✓
カラムストア機能つき全文検索
エンジン
✓
Sennaの後継プロダクト✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Groonga族
Groonga✓
Mroonga(むるんが)✓
Rroonga(るるんが)✓
Droonga(どぅるんが)
他にもNroongaとかHaroongaとかいろいろあるよ!
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Groonga族って
Mroonga
Groongaをストレージエンジンとして
使う
✓
✓
Rroonga
RubyからGroongaを扱える✓
✓
Droonga
Distributed Groonga✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Groongaを楽々インストール
Debian✓
Ubuntu✓
CentOS✓
Fedora✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Debianでも
楽々インストール
stable✓
testing✓
unstable
以前はtestingやunstableもプロジェクト公式で対応✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Ubuntuでも
楽々インストール
12.04 LTS✓
14.04 LTS✓
14.10
だいたいEOLに合わせて対応打ち切り✓
PPAでパッケージを提供へと移行✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
CentOSでも
楽々インストール
CentOS 5✓
CentOS 6✓
CentOS 7✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Fedoraでも
楽々インストール
Fedora 19✓
Fedora 20✓
Fedora 21
Fedora公式でのリリースへ移行✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
楽々インストールの明暗
ユーザー視点
自分の環境がサポートされていると
嬉しい
✓
ソースからビルドは敷居が高い✓
✓
開発者視点
どこまでサポートするのか✓
手広くサポートするコストの負担✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
パッケージのビルドは大変
Debian
各リリース & i386/amd64✓
✓
Ubuntu
各リリース & i386/amd64✓
✓
CentOS
各リリース & i386/amd64✓
✓
Fedora
各リリース & i386/amd64✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
準備が大変な理由
元々はすべてchrootでビルド✓
Groongaのビルドって重い✓
リリースごとに10数回のビルド✓
ビルド専用マシンがあったこと
も
✓
rinseつらくなってきた✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
ビルド環境の移行(deb系)
Debian
chroot ➟ Vagrantへ移行✓
testing,unstable対応打ち切り✓
✓
Ubuntu
chroot ➟ PPAへ移行✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
ビルド環境の移行(rpm系)
CentOS
chroot ➟ Vagrantへ移行✓
✓
Fedora
chroot ➟ 公式でのリリースヘ移行✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
ホスティング環境の移行(1)
packages.groonga.org
Groongaのリポジトリを提供✓
元々他サービスと同居✓
セキュリティの観点から"みんな"で
協力が難しい
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
ホスティング環境の移行(2)
ConoHa支援プログラムを利用
https://www.conoha.jp/community✓
✓
Debianへ
新規パッケージを
投入するまで
Debianへ
新規パッケージを
投入するまで
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
きっかけ
時は、2013年11月29日
全文検索エンジンGroongaを囲む夕べ
4
✓
やまねさんを紹介された✓
GroongaのDebian入りを目指すことに✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
まずはWNPP
2013/12/13 はじめてのITP
このときのGroongaは3.0.1✓
https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?
bug=732055
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
WNPPについてまとめた
Debianでパッケージを
リリースできるようにしたい -
WNPPへのバグ登録
http://www.clear-code.com/blog/2014/3/7.html
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
パッケージを手直し
2014/01頃
コメントをうけてパッケージを修正✓
upstreamにもとりこんでいく✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
ようやくNew Queueへ
2014/02頃
やまねさんにGroonga 4.0.0をNew
Queueにアップロードしてもらう
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Lintianについてまとめた
Debianでパッケージを
リリースできるようにしたい
- よりDebianらしく
http://www.clear-code.com/blog/2014/4/3.html
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
mentors.debian.netに
ついてまとめた
Debianでパッケージを
リリースできるようにしたい
- mentors.debian.netの使いか
た
http://www.clear-code.com/blog/2014/7/2.html
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
New Queueどうなった?
2014/05/15
ftp-masterのチェックまで約3ヶ月✓
debian/copyrightの不備が原因で
rejectされる
✓
審査待ちの間にLintianのチェックが
強化
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
再チャレンジ
2014/09頃
Jessieの足音が聞こえはじめた✓
やまねさんによる「進捗どうです
か」
✓
このときGroongaは4.0.5
空白期間があるのはお察しください
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
再びreject
2014/10/10
ftp-masterのチェックまで約1ヶ月✓
またしてもdebian/copyrightの不備✓
Sphinxのバンドルしているjsへの言
及が漏れていた
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
再々チャレンジ
2014/10/15頃
このときGroongaは4.0.6✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
祝Debian入り
2014/10/21✓
経緯をざっくりまとめ
Debianでパッケージを
リリースできるようにしたい
- そしてDebianへ
http://www.clear-code.com/blog/2014/10/31.html
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Cowbuilderについてまとめ
Ubuntuでdebパッケージの
お手軽クリーンルーム
ビルド環境を構築するには
http://www.clear-code.com/blog/2014/11/21.html
✓
ディスク容量がカツカツでない
ならpbuilderよりcowbuilderお
すすめ
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Piupartsについてまとめ
Ubuntuでdebパッケージの
テストをするには
http://www.clear-code.com/blog/2014/12/1.html
✓
cowbuilder & lintian &
piupartsのコンボがおすすめ
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Debianでの教訓
debian/copyrightは入念にチ
ェックを
licensecheck -rおすすめ✓
✓
New Queueに入ってからが勝負✓
ftp-master待ちの間にlintian強
化➜rejectのコンボでも泣かな
い
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Groonga on ARM
armhfをサポートできるように
(wheezyは除く)
✓
porterbox(ipa.debian.net)を借
りた
✓
Groonga on ARM
http://qiita.com/kenhys/items/e42e943ee49e5105eb4b
✓
CutterとはCutterとは
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Cutterとは
書きやすさを重視したC/C++向け
テスティングフレームワークの
ひとつ。
✓
Debianでは簡単にインストール
% apt-get install -y cutter-testing-framework
ただし、バージョンがやや古い✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Cutterを
Fedora入りさせた動機(1)
すでにFedoraにGroongaはあった✓
でも毎月リリースに追従してい
ない
✓
Fedora公式でメンテしていく方
向性にしたい
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Cutterを
Fedora入りさせた動機(2)
まずは実績を積もう✓
何か新規パッケージで予行演習✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
はじめにすること
specとSRPMを用意✓
BugzillaへのReview Request✓
FE-NEEDSPONSORフラグを立てて
スポンサーを募る
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Cutterの場合
2012/12/17
Review Requestを投げた
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=887778
✓
Fedora 17の時代✓
このときのCutterは1.2.2✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
スポンサー獲得
2012/12/18
なぜか速攻でスポンサーがついた✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
レビューの一つの壁
スポンサーを探すこと✓
スポンサー権限のないレビュー
はunofficial扱い
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
スポンサーがついたら
レビューと修正のくりかえし✓
DebianでいうDDとのやりとり✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
レビューを通ったら?
2013/02/05
SCMリクエストを投げる
パッケージのリポジトリを作成してもらう✓
晴れてpackagerになれる✓
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
リリース!
2013/02/09
testing送りに✓
✓
2013/02/18
Fedora 18でリリース✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
権限についておさらい
contributor✓
packager✓
sponsor✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Contributor
FASアカウントを保持✓
Bugzillaアカウントを保持✓
Review Requestを投げる✓
Package Maintainer相当✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Packager
contributorより進化✓
packagerグループに所属✓
パッケージのオーナーになれる
コミットできる✓
アップロードまでできる✓
✓
Debian Maintainer相当✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Sponsor
新規packagerを追加できる✓
新人のメンターを務める✓
正式なレビューをする✓
Debian Developer相当✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
オーナー制度
packagerはパッケージの
オーナーになれる
✓
共同メンテナの承認✓
より幅広い権限をあたえられる✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
新規パッケージまとめ
Fedoraプロジェクトで
新規パッケージをリリースする
方法
http://www.clear-code.com/blog/2013/4/10.html
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
パッケージ更新方法まとめ
Fedoraプロジェクトで
パッケージを更新するには
http://www.clear-code.com/blog/2013/7/17.html
✓
groonga-normalizer-mysqlとはgroonga-normalizer-mysqlとは
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
groonga-normalizer-mysqlと
は
Groongaに機能追加する
プラグイン
✓
MySQLと同様の正規化を
可能にする
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
groonga-normalizer-mysqlの
場合
2013/04/26
Review Requestを投げた
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=957053
✓
このときのバージョンは1.0.3✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
最新に追従してRequest
2013/05/29
スポンサーなし✓
このときのバージョンは1.0.4✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
更新に追従再び
2013/07/04
スポンサーなし✓
このときのバージョンは1.0.5✓
rpmlintの結果をアピール✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
スポンサー見つかる
2013/07/28
レビュー開始
%dir修正✓
ExclusiveArch修正✓
etc...✓
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
レビュー承認
2013/08/07
SCMリクエスト✓
即日リポジトリが用意された✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
リリース!
2013/08/13
パッケージをtesting送りに✓
✓
2013/08/23
Fedora 19でリリース✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
パッケージが
リリースされるまで(1)
ソースのアップロード✓
spec更新✓
ブランチごとにビルド on Koji
(麹)
✓
testingに送る✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
パッケージが
リリースされるまで(2)
Karmaを集めよう
Karma集ったらリリース✓
一定期間経過でリリース✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
Fedoraでの教訓
スポンサー探しが肝心✓
rpmlintの結果まで示すと反応が
良いかも
✓
スポンサー待ち以外は速いサイ
クル
✓
あの人は今がよくある
音信不通になるのよくない
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
宣伝
コードリーダー育成支援サービ
ス
http://www.clear-code.com/services/code-reader/
チームの全員が自然と
リーダブルコードを書くような文化
にする
✓
コードから学び合う開発チーム作り
を支援する
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
おまけ
昇華プリント用転写紙配布中
アイロンプリントできます✓
オリジナルTシャツに✓
Groonga,Mroonga,Rroonga,Droongaも
あるよ
✓
✓
DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 Powered by Rabbit 2.1.4
最後に
Any Questions?

More Related Content

What's hot

DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うKazuhiro Suga
 
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Masahito Zembutsu
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例maebashi
 
Docker向け軽量os 3製品比較
Docker向け軽量os 3製品比較Docker向け軽量os 3製品比較
Docker向け軽量os 3製品比較cloudconductor
 
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪Kunihiro TANAKA
 
PO ファイルで翻訳管理
PO ファイルで翻訳管理PO ファイルで翻訳管理
PO ファイルで翻訳管理Nozomu KURASAWA
 
Docker 基本のおさらい
Docker 基本のおさらいDocker 基本のおさらい
Docker 基本のおさらいNaoki Nagazumi
 
Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Masahito Zembutsu
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線Motonori Shindo
 
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulicDocker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ puliccyberblack28 Ichikawa
 
近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワークYuji Oshima
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜Shuji Yamada
 
Dockerクイックツアー
DockerクイックツアーDockerクイックツアー
DockerクイックツアーEtsuji Nakai
 
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版Kamon Nobuchika
 
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションDocker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションMasahito Zembutsu
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月VirtualTech Japan Inc.
 
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4Emma Haruka Iwao
 
仮想化技術として注目されているDocker入門 - PASONATECH ADVANTAGE SEMINAR
仮想化技術として注目されているDocker入門 - PASONATECH ADVANTAGE SEMINAR仮想化技術として注目されているDocker入門 - PASONATECH ADVANTAGE SEMINAR
仮想化技術として注目されているDocker入門 - PASONATECH ADVANTAGE SEMINARVirtualTech Japan Inc.
 

What's hot (20)

DockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使うDockerコンテナでGitを使う
DockerコンテナでGitを使う
 
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
 
Docker向け軽量os 3製品比較
Docker向け軽量os 3製品比較Docker向け軽量os 3製品比較
Docker向け軽量os 3製品比較
 
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
いまさら聞けないDocker - 第5回コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪
 
PO ファイルで翻訳管理
PO ファイルで翻訳管理PO ファイルで翻訳管理
PO ファイルで翻訳管理
 
Docker 基本のおさらい
Docker 基本のおさらいDocker 基本のおさらい
Docker 基本のおさらい
 
Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19Docker hands on nifty sakura jul19
Docker hands on nifty sakura jul19
 
第37回「Dockerのユースケースと将来」(2014/10/30 on しすなま!)
第37回「Dockerのユースケースと将来」(2014/10/30 on しすなま!)第37回「Dockerのユースケースと将来」(2014/10/30 on しすなま!)
第37回「Dockerのユースケースと将来」(2014/10/30 on しすなま!)
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
 
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulicDocker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
Docker入門~word press環境を作ってみる ハンズオン編 ver1.4~ pulic
 
近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
 
Dockerクイックツアー
DockerクイックツアーDockerクイックツアー
Dockerクイックツアー
 
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
8a1#19[はじめてのdocker] 公開版
 
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーションDocker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
Docker技術情報アップデート v1.9 ネットワークとオーケストレーション
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
 
仮想化技術として注目されているDocker入門 - PASONATECH ADVANTAGE SEMINAR
仮想化技術として注目されているDocker入門 - PASONATECH ADVANTAGE SEMINAR仮想化技術として注目されているDocker入門 - PASONATECH ADVANTAGE SEMINAR
仮想化技術として注目されているDocker入門 - PASONATECH ADVANTAGE SEMINAR
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 

Viewers also liked

debexpo(mentors.d.n)をハックするには
debexpo(mentors.d.n)をハックするにはdebexpo(mentors.d.n)をハックするには
debexpo(mentors.d.n)をハックするにはkenhys
 
Mroonga Meetup 2014/06/29
Mroonga Meetup 2014/06/29Mroonga Meetup 2014/06/29
Mroonga Meetup 2014/06/29kenhys
 
Groongaを支える取り組み
Groongaを支える取り組みGroongaを支える取り組み
Groongaを支える取り組みkenhys
 
Groonga Meetup 2014/04/29
Groonga Meetup 2014/04/29Groonga Meetup 2014/04/29
Groonga Meetup 2014/04/29kenhys
 
2013.11.29 Groongaでビジネスしませんか?
2013.11.29 Groongaでビジネスしませんか?2013.11.29 Groongaでビジネスしませんか?
2013.11.29 Groongaでビジネスしませんか?Shinichiro Minami
 
# groonga開発チームの紹介
# groonga開発チームの紹介# groonga開発チームの紹介
# groonga開発チームの紹介kenhys
 
DebianでFirefoxをカスタマイズするには
DebianでFirefoxをカスタマイズするにはDebianでFirefoxをカスタマイズするには
DebianでFirefoxをカスタマイズするにはkenhys
 

Viewers also liked (7)

debexpo(mentors.d.n)をハックするには
debexpo(mentors.d.n)をハックするにはdebexpo(mentors.d.n)をハックするには
debexpo(mentors.d.n)をハックするには
 
Mroonga Meetup 2014/06/29
Mroonga Meetup 2014/06/29Mroonga Meetup 2014/06/29
Mroonga Meetup 2014/06/29
 
Groongaを支える取り組み
Groongaを支える取り組みGroongaを支える取り組み
Groongaを支える取り組み
 
Groonga Meetup 2014/04/29
Groonga Meetup 2014/04/29Groonga Meetup 2014/04/29
Groonga Meetup 2014/04/29
 
2013.11.29 Groongaでビジネスしませんか?
2013.11.29 Groongaでビジネスしませんか?2013.11.29 Groongaでビジネスしませんか?
2013.11.29 Groongaでビジネスしませんか?
 
# groonga開発チームの紹介
# groonga開発チームの紹介# groonga開発チームの紹介
# groonga開発チームの紹介
 
DebianでFirefoxをカスタマイズするには
DebianでFirefoxをカスタマイズするにはDebianでFirefoxをカスタマイズするには
DebianでFirefoxをカスタマイズするには
 

Similar to DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話

今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo LinuxについてTakuto Matsuu
 
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。Kouhei Maeda
 
Debian Next Release Goal: Multiarch
Debian Next Release Goal: MultiarchDebian Next Release Goal: Multiarch
Debian Next Release Goal: MultiarchYouhei SASAKI
 
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックスpbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックスTsuyoshi Yamada
 
Debian パッケージングチュートリアル
Debian パッケージングチュートリアルDebian パッケージングチュートリアル
Debian パッケージングチュートリアルNozomu KURASAWA
 
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondInfinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondTaisuke Yamada
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
DockerハンズオンKazuyuki Mori
 
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較Kazuto Kusama
 
Heroku に ChiliProject を入れてみた
Heroku に ChiliProject を入れてみたHeroku に ChiliProject を入れてみた
Heroku に ChiliProject を入れてみたNozomu KURASAWA
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Masahiro Nagano
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Masahito Zembutsu
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門hiro nemu
 
第66回関西Debian勉強会@KOF2012
第66回関西Debian勉強会@KOF2012第66回関西Debian勉強会@KOF2012
第66回関西Debian勉強会@KOF2012Youhei SASAKI
 
Webサーバ構築で心がけるべき二つのこと
Webサーバ構築で心がけるべき二つのことWebサーバ構築で心がけるべき二つのこと
Webサーバ構築で心がけるべき二つのことTrinityT _
 
ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来
ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来
ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来Kazuto Kusama
 
Polidog に RPM の作り方を教える
Polidog に RPM の作り方を教えるPolidog に RPM の作り方を教える
Polidog に RPM の作り方を教えるftnk
 
Debian 7.0 “Wheezy” frozen
Debian 7.0 “Wheezy” frozenDebian 7.0 “Wheezy” frozen
Debian 7.0 “Wheezy” frozenYouhei SASAKI
 

Similar to DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話 (20)

今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
 
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方。
 
Debian Next Release Goal: Multiarch
Debian Next Release Goal: MultiarchDebian Next Release Goal: Multiarch
Debian Next Release Goal: Multiarch
 
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックスpbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
 
Debian パッケージングチュートリアル
Debian パッケージングチュートリアルDebian パッケージングチュートリアル
Debian パッケージングチュートリアル
 
Ruby In Wheezy
Ruby In WheezyRuby In Wheezy
Ruby In Wheezy
 
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondInfinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
Dockerハンズオン
 
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
 
Heroku に ChiliProject を入れてみた
Heroku に ChiliProject を入れてみたHeroku に ChiliProject を入れてみた
Heroku に ChiliProject を入れてみた
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
 
Lagopus 0.2
Lagopus 0.2Lagopus 0.2
Lagopus 0.2
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門
 
第66回関西Debian勉強会@KOF2012
第66回関西Debian勉強会@KOF2012第66回関西Debian勉強会@KOF2012
第66回関西Debian勉強会@KOF2012
 
Docker社内勉強会
Docker社内勉強会Docker社内勉強会
Docker社内勉強会
 
Webサーバ構築で心がけるべき二つのこと
Webサーバ構築で心がけるべき二つのことWebサーバ構築で心がけるべき二つのこと
Webサーバ構築で心がけるべき二つのこと
 
ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来
ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来
ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来
 
Polidog に RPM の作り方を教える
Polidog に RPM の作り方を教えるPolidog に RPM の作り方を教える
Polidog に RPM の作り方を教える
 
Debian 7.0 “Wheezy” frozen
Debian 7.0 “Wheezy” frozenDebian 7.0 “Wheezy” frozen
Debian 7.0 “Wheezy” frozen
 

DebianとFedoraでパッケージをリリースするまでの話