SlideShare a Scribd company logo
1 of 37
Download to read offline
日本一やさしい
マテリアルズ・インフォマティクスへの導き
~ 材料開発者は、マテリアルズ・インフォマティクスに何を求めるのか ~
1
PFCC 柴田ラビ
※ nano tech2023講演資料のうち、公開可能な部分のみ公開しております
イントロダクション
2
はじめに:事前にお伝えしたいこと
留意事項
3
1. 技術的な深い話は一切出てきません
2. わかりやすさ重視のため、表現などの厳密さに欠ける部分があります
3. 共感できる部分などありましたら、リアクション頂けると嬉しいです
はじめに:本講演を通じて目指すこと
ご自身に適したブースで詳細なお話を聞ける状態
4
Before After
・企業で材料の研究開発に従事する技術者
・マテリアルズ・インフォマティクスという 言葉は
聞くが、その先には進んでいない
・各論の前に全体像を整理したい
・マテリアルズ・インフォマティクス概観を理解
・ご自身の興味 / 課題がイメージできる
・PFCC / Matlantisのことを知っている
・nano techでの情報収集がより有意義になる
民間企業の研究開発者時代:私が感じたこと
もう少し、技術者が報われるような世界を創れないか
もう少し、技術が事業に貢献できるような世界を創れないか
5
企業活動の意思決定に与えるインパクト
市場・顧客、競合、自社事業の状況 技術
現状
理想
マテリアルズ・インフォマティクス:ニュース
MIT・サムスンの衝撃的な事例(2015年)
6
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/21/news038.html
・安全で長寿命な「全固体リチウムイオン二次電池」を開発
・マテリアルズ・インフォマティクスにより約1年で開発
・日本企業(従来手法)は開発に5年要した
希望
期待 不安
研究開発現場
への浸透により、
何か変化が起こせる
かもしれない
マテリアルズ・インフォマティクス
の概観
7
マテリアルズ・インフォマティクス:概観
情報処理技術を活用して材料開発を推進すること
8
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
元となるデータ
既知
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
? 既知
未知のyを予測
予測対象のデータ
評価
y = f(X)
マテリアルズ・インフォマティクス:課題①
① データがあるか?
9
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
元となるデータ
既知
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
? 既知
未知のyを予測
予測対象のデータ
評価
y = f(X)
・ データ数がそもそも少ない
・ データ取得の属人化
(記録のバラツキなど)
・ データ整理 / 整形で
ギブアップ
マテリアルズ・インフォマティクス:課題②
② モデルの精度は十分か?
10
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
元となるデータ
既知
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
? 既知
未知のyを予測
予測対象のデータ
評価
y = f(X)
・ データ科学の知見不足
・ 材料領域の知見不足
・ 問題設定があいまい
(目的が不明確)
マテリアルズ・インフォマティクス:課題③
③ モデルの適用範囲は十分か?
11
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
元となるデータ
既知
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
? 既知
未知のyを予測
予測対象のデータ
評価
y = f(X)
・ 信頼できる予測範囲が限定的
(データのある領域に限られる)
・ 研究開発者の期待を満たせない
・ データベース探しの旅へ
なぜ、このような課題が生じるのか
「元となるデータがあり、それをもとに(近似式をつくって)予測をする」
というアプローチであるため
12
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
元となるデータ
既知
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
? 既知
未知のyを予測
予測対象のデータ
y = f(X)
・実験データ
・文献
・データベース など
マテリアルズ・インフォマティクス:現状①
前述の課題に向き合いながらマテリアルズ・インフォマティクス従事者
は粘り強く活動継続し、その結果、関連事例/ニュースは増加傾向
13
昭和電工など、AI予測で材料開発の実験数25分の1に(2020年)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58115270W0A410C2000000/
・昭和電工、産総研、NEDO、ADMAT
・高性能フィルムの開発期間を大幅短縮
・ベテラン完敗、経験と勘からの脱却
実験回数
の削減
マテリアルズ・インフォマティクス:現状②
前述の課題に向き合いながらマテリアルズ・インフォマティクス従事者
は粘り強く活動継続し、その結果、関連事例/ニュースは増加傾向
14
旭化成が「MI人材」を600人育成へ、材料開発をAIで加速(2021年)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06113/
・低燃費タイヤ用の新規ポリマー材料を半年で開発
・3年間で630人のMI人材を育成
・社内に育成用システム構築
社内教育
による浸透
マテリアルズ・インフォマティクス:現状③
前述の課題に向き合いながらマテリアルズ・インフォマティクス従事者
は粘り強く活動継続し、その結果、関連事例/ニュースは増加傾向
15
トヨタの材料解析クラウドサービスで住友ゴムがタイヤゴム材料開発を加速(2022年)
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2204/14/news045_2.html
・住友ゴムがトヨタ自動車のサービス活用
・タイヤゴム材料の開発加速に成功
・解析にかかった時間はSPring-8の100分の1
商用サービス
活用での成果創出
マテリアルズ・インフォマティクス:現状の俯瞰
前述の課題に向き合いながらマテリアルズ・インフォマティクス従事者
は粘り強く活動継続し、その結果、関連事例/ニュースは増加傾向
16
データを
集める
データを
整理する
法則を
見つける
予測する 評価する
課題 ①データは? ②精度は? ③適用範囲は? (リソースは?)
内製
外部
人材育成
自社ツール
人材育成
ツール提供
受託解析
アドバイザリ
8~10社
20社 < 5~8社 3社
3~5社
8~10社 5~6社 1社
4~5社
4~6社
2022年12月 柴田調べ
マテリアルズ・インフォマティクス:現状の俯瞰
前述の課題に向き合いながらマテリアルズ・インフォマティクス従事者
は粘り強く活動継続し、その結果、関連事例/ニュースは増加傾向
17
データを
集める
データを
整理する
法則を
見つける
予測する 評価する
課題 ①データは? ②精度は? ③適用範囲は? (リソースは?)
内製
外部
人材育成
自社ツール
人材育成
ツール提供
受託解析
アドバイザリ
8~10社
20社 < 5~8社 3社
3~5社
8~10社 5~6社 1社
4~5社
4~6社
大手、中堅化学メーカーが注力
大手化学メーカーが注力し、サービス化もあり
多数 自動実験
ta
2022年12月 柴田調べ
マテリアルズ・インフォマティクス:現状の俯瞰
前述の課題に向き合いながらマテリアルズ・インフォマティクス従事者
は粘り強く活動継続し、その結果、関連事例/ニュースは増加傾向
18
データを
集める
データを
整理する
法則を
見つける
予測する 評価する
課題 ①データは? ②精度は? ③適用範囲は? (リソースは?)
内製
外部
人材育成
自社ツール
人材育成
ツール提供
受託解析
アドバイザリ
8~10社
20社 < 5~8社 3社
3~5社
8~10社 5~6社 1社
4~5社
4~6社
大手、中堅化学メーカーが注力
大手化学メーカーが注力し、サービス化もあり
多数
MI人材育成サービスの提供は増加傾向
データベース、実験ノート 条件探索(ベイズ最適化など)
(プロジェクト単位での)解析サービス
他サービスに付随して実施される場合が多い
自動実験
ta
自動実験
ta
2022年12月 柴田調べ
なぜ、このような課題が生じるのか 再掲
「元となるデータがあり、それをもとに(近似式をつくって)予測をする」
というアプローチであるため
19
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
元となるデータ
既知
y x1 x2 x3 ・・・
1
2
3
・
・
・
? 既知
未知のyを予測
予測対象のデータ
y = f(X)
・実験データ
・文献データ
・データベース など
マテリアルズ・インフォマティクス:別の視点
シミュレーションの活用
20
人間 コンピュータ※
帰納的
演繹的
実験
理論
機械学習アプローチ
(~前ページ)
シミュレーション
元となるデータ不要
※ 実際には「コンピュータ」の活用においても
人間が考えて実行することが必要です。
また、機会学習アプローチとシミュレーション
を組み合わせることもしばしば行われます。
PFCCのご紹介
21
PFCCの会社概要
PFNとENEOSのジョイント・ベンチャーとして設立
22
アピールポイント
23
サービスのコア技術がnature communicationsに採択
URL:https://www.nature.com/articles/s41467-022-30687-9
Matlantisのご紹介
24
Matlantisの基本機能①
25
Matlantisは構造情報からエネルギー・力を高速に算出するシミュレータ
y = f(X)
結晶・分子などの構造
Matlantisの基本機能②
26
エネルギー・力を算出することで、様々な物性・現象を計算できる
Matlantisの基本機能③
27
ブラウザのみで実行できるクラウドサービスとして提供(JupyterLab)
約10万倍
高速
Matlantisの性能①:従来手法に対する優位性
第一原理計算
Matlantis
2ヶ月
(外挿値)
0.3秒
0.1秒
2時間
第一原
理計算
原子数
第一原理
計算
約2千万倍
高速
第一原理計算条件
・solver = QUANTUM ESPRESSO (PWscf)
・ver:6.4.1
・PP:Pt.pbe-n-kjpaw_psl.1.0.0.UPF
・Ecutoff:40 Ry (≒544 eV)
・Xeon Gold 6254 3.1GHz x 2 (36 cores)
・RAM:384 GB
Fcc Ptバルク構造一点計算時間
28
従来手法(第一原理計算)と比べて圧倒的に速い
29
Matlantisの性能②:従来手法に対する優位性
汎用性が高い(72元素対応)
…
教師データ(数千万)
分子・結晶等様々な構造の第一原理計算を実施
(PFNの強力計算設備を活用)
GNN
物理知識を取り込んだ
独自のAIモデル構築
エネルギー
Matlantis予測値
学習・出力
教師データを再現できるまで
モデルの学習を実施
エネルギー
DFT(テストデータ)
Ex. molecule
Ex. cluster
Ex. slab
Ex. crystal
Ex. adsorption
Ex. disordered
・観測バイアス
・モデルバイアス
・学習バイアス
参考書籍:AI技術の最前線これからのAIを読み解く先端技術
73 | 岡野原 大輔 |本 | 通販 | Amazon
Matlantisの仕組み:どのようにして実現しているのか
大量の学習データと独自ノウハウにより、最強のモデルを作っている
30
分野・材料テーマの実績
31
弊社ミッションに関連する分野・材料テーマに対して実績あり
(計算事例の詳細などは、弊社ブースにてご紹介)
最後に
32
マテリアルズ・インフォマティクスとMatlantisの関係
33
ここまでの話を踏まえての俯瞰
人間 コンピュータ
帰納的
演繹的
実験
理論
機械学習アプローチ
シミュレーション
企画 基礎研究 製品開発
工業化
検討
生産
演繹的アプローチ 帰納的アプローチ
マテリアルズ・インフォマティクス
(の文脈で語られることが多い)
もし、今の私が材料開発をするとしたら・・・
実験をしながら、製品を生み出していく仕事をまたやりたい
9:00
出社
計画・チームMTG
10:00
実験
12:00 ランチ
13:00 MTG
14:00
実験
解析・まとめ
17:00
18:00
雑務
退社
34
もし、今の私が材料開発をするとしたら・・・
9:00
出社
計画・チームMTG
10:00
実験
12:00 ランチ
13:00 MTG
14:00
実験
解析・まとめ
17:00
18:00
雑務
退社
社内の業務アップデートの取り組みには、きっちりと参画する
ターゲット
MTG
雑務
実験操作
データ解析
アプローチ
・自動実験装置
・実験計画(DoE)
・電子実験ノート
・機械学習による解析
・ムダ削減
・生産性向上マインド
研究開発
DX
働き方
改革
35
もし、今の私が材料開発をするとしたら・・・
シミュレーション(計算屋の友人)の力を借りて、楽しむ心を育み続ける
9:00
出社
計画・チームMTG
10:00
実験
12:00 ランチ
13:00 MTG
14:00
実験
解析・まとめ
17:00 計算セット
18:00
雑務
退社
企画 基礎研究 製品開発
工業化
検討
生産
計算化学が発展した元々のモチベーション
:安全にアイディアを試したい(大野公一 氏)
楽しむ心
MTG
雑務
実験操作
データ解析
・自動実験装置
・実験計画(DoE)
・電子実験ノート
・機械学習による解析
・ムダ削減
・生産性向上マインド
研究開発
DX
働き方
改革
ターゲット アプローチ
36
37

More Related Content

What's hot

第3回Matlantis User Conference_20230721_ENEOS 小野寺 拓 様
第3回Matlantis User Conference_20230721_ENEOS 小野寺 拓 様第3回Matlantis User Conference_20230721_ENEOS 小野寺 拓 様
第3回Matlantis User Conference_20230721_ENEOS 小野寺 拓 様
Matlantis
 
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
Matlantis
 

What's hot (20)

Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
 
ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~
ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~
ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~
 
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_2022応用物理学会_2022/3/22
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_2022応用物理学会_2022/3/22汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_2022応用物理学会_2022/3/22
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_2022応用物理学会_2022/3/22
 
第3回Matlantis User Conference_20230721_ENEOS 小野寺 拓 様
第3回Matlantis User Conference_20230721_ENEOS 小野寺 拓 様第3回Matlantis User Conference_20230721_ENEOS 小野寺 拓 様
第3回Matlantis User Conference_20230721_ENEOS 小野寺 拓 様
 
第2回Matlantis User Conference_20230421_畠山歓先生
第2回Matlantis User Conference_20230421_畠山歓先生第2回Matlantis User Conference_20230421_畠山歓先生
第2回Matlantis User Conference_20230421_畠山歓先生
 
Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...
Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...
Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...
 
Matlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User Conference
Matlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User ConferenceMatlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User Conference
Matlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User Conference
 
密度汎関数法 Density Functional Theory (DFT)の基礎第6回
密度汎関数法 Density Functional Theory (DFT)の基礎第6回密度汎関数法 Density Functional Theory (DFT)の基礎第6回
密度汎関数法 Density Functional Theory (DFT)の基礎第6回
 
BERT+XLNet+RoBERTa
BERT+XLNet+RoBERTaBERT+XLNet+RoBERTa
BERT+XLNet+RoBERTa
 
【DL輪読会】The Forward-Forward Algorithm: Some Preliminary
【DL輪読会】The Forward-Forward Algorithm: Some Preliminary【DL輪読会】The Forward-Forward Algorithm: Some Preliminary
【DL輪読会】The Forward-Forward Algorithm: Some Preliminary
 
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
 
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
Kaggle Happywhaleコンペ優勝解法でのOptuna使用事例 - 2022/12/10 Optuna Meetup #2
 
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
 
合成経路探索 -論文まとめ- (PFN中郷孝祐)
合成経路探索 -論文まとめ-  (PFN中郷孝祐)合成経路探索 -論文まとめ-  (PFN中郷孝祐)
合成経路探索 -論文まとめ- (PFN中郷孝祐)
 
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
第2回Matlantis User Conference_20230421_久間薫先生
 
ICML 2021 Workshop 深層学習の不確実性について
ICML 2021 Workshop 深層学習の不確実性についてICML 2021 Workshop 深層学習の不確実性について
ICML 2021 Workshop 深層学習の不確実性について
 
機械学習は化学研究の"経験と勘"を合理化できるか?
機械学習は化学研究の"経験と勘"を合理化できるか?機械学習は化学研究の"経験と勘"を合理化できるか?
機械学習は化学研究の"経験と勘"を合理化できるか?
 
【DL輪読会】マルチモーダル 基盤モデル
【DL輪読会】マルチモーダル 基盤モデル【DL輪読会】マルチモーダル 基盤モデル
【DL輪読会】マルチモーダル 基盤モデル
 
[DL輪読会]AdaShare: Learning What To Share For Efficient Deep Multi-Task Learning
[DL輪読会]AdaShare: Learning What To Share For Efficient Deep Multi-Task Learning[DL輪読会]AdaShare: Learning What To Share For Efficient Deep Multi-Task Learning
[DL輪読会]AdaShare: Learning What To Share For Efficient Deep Multi-Task Learning
 
NGC でインフラ環境整備の時間短縮!素早く始めるディープラーニング
NGC でインフラ環境整備の時間短縮!素早く始めるディープラーニングNGC でインフラ環境整備の時間短縮!素早く始めるディープラーニング
NGC でインフラ環境整備の時間短縮!素早く始めるディープラーニング
 

日本一やさしい マテリアルズ・インフォマティクスへの導き_柴田_nanotech2023