SlideShare a Scribd company logo
1 of 43
Download to read offline
ROSA(Red Hat OpenShift on AWS) で
試す
OpenShift Virtualization
1
Managed OpenShift Black Belts
APAC
APAC Cloud Services
Managed OpenShift Team
Yuhki Hanada (花田祐樹)
2
OpenShift ?
ROSA ?
EKS AKS GKE DIY
On-prem
Additional Cloud Services or
Software Components
Additional Cloud Services or
Software Components
Additional Cloud Services or
Software Components
Additional Cloud Services or
Software Components
どのパブリッククラウドでも、オンプレミスでも同じ Kubernetes を…
3
Microsoft
AWS
OpenShiftとは?
・RHEL ベース
・どのプラットフォームにもインストールできる (プラットフォームの違いを吸収)
・Managed Service も複数プラットフォーム上で展開
Google..
Oracle...
Managed OpenShift の提供形態
サービス名 契約先 概要
ARO
(Azure Red Hat OpenShift)
Microsoft 現時点で OpenShift Virt は非対応
Baremetal node を提供しているリージョンが限られている。
RHOIC
(Red Hat OpenShift on IBM
Cloud)
IBM 現時点で OpenShift Virt は非対応
Red Hat OpenShift Service
on AWS
(ROSA Classic)
AWS OpenShift Virt 対応
Red Hat OpenShift Service
on AWS
(ROSA HCP)
AWS 2024年1月にリリースされた新アーキテクチャー版
OpenShift Virt は、現時点では未対応。サポート予定。
OSD on Google Cloud Red Hat /
Google
現時点で OpenShift Virt は非対応
Managed OpenShift は、クラウドプロバイダー / Red Hatが提供している OpenShift です。
大まかに言うと、Control Plane の部分の管理は、クラウドプロバイダー / Red Hat が行うタイプの PaaS 製品です。
Managed
OpenShift
4
OpenShift Virt Ready
サポート前 / Quality Engieering 中
・OCP Virt 正式サポート前(でもやってみると動く)
・terraform サポート (クラスター作るのハードルが高め)
が解消されれば、ROSA HCP の方がおすすめ。
2024/04/24時点の情報
ROSA Classic + OpenShift Virt 環境
etcd
kube-scheduler
kube-apiserver
local local local
Classic ROSA最小構成 (Single AZ)
Infra nodes ベアメタル
Node
OpenShfit Virt 用の Node
(ベアメタルのみのサポート[2])
SRE 管理領域 [1]
(Admission Control などで改変が禁止されているが
User の AWS Account 内に存在)
[1] 細かい責任分解点はいろいろあるものののざっくり。
[2] 仮想化 on 仮想化になってしまうため、仮想 Node はサポートしてない
ingress
ROSA HCP + OpenShift Virt 環境
Classic ROSA最小構成 (Single AZ)
ベアメタル
Node
OpenShfit Virt 用の Node
(ベアメタルのみのサポート[2])
最小初期構成として、Compute Node
x 2 が必須
[1] 細かい責任分解点はいろいろあるものののざっくり。
[2] 仮想化 on 仮想化になってしまうため、仮想 Node はサポートしてない
ingress
7
コストの話し
コスト比較イメージ
ROSA Classic
ROSA HCP
Controlplane の EC2費用の差が大きく、
イニシャルコストが低いため、Worker
Node数が少ないほど価格差が大きく出
る。
Node数が増える程、AWS イン
フラのコスト割合が増えるため
全体から見た価格差は小さくな
る。
Worker Node 数
お得感が大きいゾーン
低コストではじめやすく
最小構成のCluster のコスト
ROSA Classic ( m5.xlarge x 2本 の Compute nodes)
11,000円/ Day ~程度 → 460円 / hour ~程度
ROSA HCP (m5.xlarge x 2本 の Compute nodes)
4,000円 / Day~ 程度 → 170円 / hour ~ 程度
OpenShift Virtulaization を試すにはVMを載せるために ベアメタルノードを追加する必要があるので、その
費用が追加されます。
ROSA がサポートする Baremetal インスタンス
$ rosa list instance-types | grep metal
g4dn.metal accelerated_computing 96 384.0 GiB
c5d.metal compute_optimized 96 192.0 GiB
c5.metal compute_optimized 96 192.0 GiB
c5n.metal compute_optimized 72 192.0 GiB
c6id.metal compute_optimized 128 256.0 GiB
c6i.metal compute_optimized 128 256.0 GiB
m5d.metal general_purpose 96 384.0 GiB
m5dn.metal general_purpose 96 384.0 GiB
m5.metal general_purpose 96 384.0 GiB
m5n.metal general_purpose 96 384.0 GiB
m5zn.metal general_purpose 48 192.0 GiB
m6a.metal general_purpose 192 768.0 GiB
m6id.metal general_purpose 128 512.0 GiB
m6i.metal general_purpose 128 512.0 GiB
m7a.metal-48xl general_purpose 192 768.0 GiB
m7i.metal-24xl general_purpose 96 384.0 GiB
m7i.metal-48xl general_purpose 192 768.0 GiB
r5b.metal memory_optimized 96 768.0 GiB
r5d.metal memory_optimized 96 768.0 GiB
r5dn.metal memory_optimized 96 768.0 GiB
r5.metal memory_optimized 96 768.0 GiB
r5n.metal memory_optimized 96 768.0 GiB
r6id.metal memory_optimized 128 1.0 TiB
r6i.metal memory_optimized 128 1.0 TiB
r7iz.metal-16xl memory_optimized 64 512.0 GiB
r7iz.metal-32xl memory_optimized 128 1.0 TiB
u-12tb1.metal memory_optimized 448 12.0 TiB
u-18tb1.metal memory_optimized 448 18.0 TiB
u-24tb1.metal memory_optimized 448 24.0 TiB
u-6tb1.metal memory_optimized 448 6.0 TiB
u-9tb1.metal memory_optimized 448 9.0 TiB
x2idn.metal memory_optimized 128 2.0 TiB
x2iedn.metal memory_optimized 128 4.0 TiB
x2iezn.metal memory_optimized 48 1.5 TiB
z1d.metal memory_optimized 48 384.0 GiB
i3en.metal storage_optimized 96 768.0 GiB
i3.metal storage_optimized 72 512.0 GiB
i4i.metal storage_optimized 128 1.0 TiB
$
使えるインスタンスを表示してくれる
便利なコマンドがある。
48 core が最小
メモリは192 GB から
現状、ROSA でサポートされるものとしては、m5zn.metal が (簡易テス
ト用に)よさそう。
AWS Baremetal インスタンスのお値段
11
On Demand (時間課金)
5.12 USドル x 24 時間 x 150円/ドル= 18,432円 / 日 (768円/ hour)
Savings Plan
3.8464 USドル x 24時間 x 150円/ドル = 13,847円 / 日
Reserved Instance 1 year (1年契約)
3.205 USドル x 24時間 x 150 円/ドル = 11,538円 / 日
Reserved Instance 3 year (3年契約)
2.232 USドル x 24時間 x 150円/ドル = 8,035円 / 日
OnDemand の Baremetal Node は、そのまま
起動させ続けるにはちょっと高額
テストで使うには気を付けたい価格
ライブマイグレーション
12
● VM を Worker ノードから別の Worker ノードに無停止で移動
● 2 通りの方法で実行
○ 手動マイグレーション
■ ユーザが Administrative に実行(ノードのメンテナンスなど)
○ 自動マイグレーション
■ OpenShift により自動で実行(リソース競合によるリバランス発生時、クラスタアップグレード時、など)
● RWX モードの永続ボリューム (PV) を使用
○ 一時的に 2 つのノードから同時にアクセスするため
Worker Node Worker Node
VM
RWXモード
PV
作業の流れ
13
1.ROSA クラスターを作成
2.Baremetal Node を追加
3.OpenShift Virt Operator を追加
4.Catalog から仮想マシンを作成
(RHEL や Fedora は、権利の問題が無いの
ですぐに作成できる)
1.ROSA Classic クラスターを作成
2.Baremetal Node を追加
3.OpenShift Virt Operator を追加
4.RWX のストレージを購入
(Portworx / FSx for NetApp ONTAP )
5.Catalog から仮想マシンを作成
(RHEL や Fedra は権利があるのですぐに作成
できる)
6. Live Migration のテスト
Case 1:
とりあえず仮想マシンを作成してみたい。
Case 2:
Live Migration も試してみたい。
今回はこちら
14
ROSA Classic を使って OpenShift Virt を
試す
ROSA Classic Cluster を作る
オプションがたくさんあるので、CLI / GUI で作成するより、terraform で作成するのが一番簡単
https://qiita.com/Yuhkih/items/38a8ea5c2e1ae470ebf4
一度 CLI周りをセットアップしてしまえば….
作成
管理ユーザーの作成
削除
terraform apply
terraform destroy
rosa create admin $CLUSTER_NAME
以上
1. Baremetal インスタンスの 追加
$ kubectl get nodes | grep worker | grep -v infra
ip-10-0-41-238.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 116m v1.28.6+6216ea1
ip-10-0-59-74.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 116m v1.28.6+6216ea1
$
現在の Worker Node 数 (Cluster 作成直後)
$ oc get nodes | grep worker | grep -v infra
ip-10-0-41-238.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 139m v1.28.6+6216ea1
ip-10-0-59-74.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 139m v1.28.6+6216ea1
ip-10-0-62-243.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 85s v1.28.6+6216ea1
$
20分~後
Baremetal が生えてきた。
$ export CLUSTER_NAME=mycluster
$ rosa create machinepool -c $CLUSTER_NAME --name=metalpool --replicas=1 --instance-type=m5zn.metal
ベアメタルの Machinepool の作成 (GUIからもできます)
baremetal のインスタンスを1つ持った
machinepool を作成している。
worker node 以外 ( control plane node 等)を
フィルター
2. OpenShift Virtualization 機能の有効化
① Operator Hub から「OpenShift Virtualization」
をインストールして
②「Create HyperConverged」をクリックすれ
ばインストールは完了
テストなら全てデフォルトで OK テストなら全てデフォルトで OK
3. 仮想マシンの作成
Virtualization というメニューが出てくる
無かったらリロード
Open Source なOSはすぐに使える。
Windows はメディアが必要
4. 仮想マシンの作成
デフォルトでクリックしてしまえば、仮想マシンが起動します。
通常のインスタンスであれば、1分以内に Running
Spot インスタンスの場合は、10分程化かかる事も。
この例では、AWS の EBS (RWO)がボリュームに使用されます。
Live Migration (RWXが必要)ができない等の制限があります。
20
ROSA HCP を使って OpenShift Virt を試
す
1.ROSA HCP Cluster を作る
・ROSA の新アーキテクチャー
・日本リージョンでは1月に GAされた。(現在 東京、大阪リージョンが GA)
・安い (ROSA Classic 比)
・まだ正式にはサポートされてない (QE前) でも普通に動く
導入方法
https://yuhkih.github.io/mcs-docs/docs/rosa-hcp/create-delete/rosa-hcp-enable/
で、基本のインストール後 Bearmetal ノードを追加
ROSA HCP ?
・terraform provider が Preview 段階なので通常通りのインストール方法で…
2. Baremetal インスタンスの 追加 (Classic と全く同じ)
$ kubectl get nodes | grep worker | grep -v infra
ip-10-0-41-238.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 116m v1.28.6+6216ea1
ip-10-0-59-74.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 116m v1.28.6+6216ea1
$
現在の Worker Node 数 (Cluster 作成直後)
$ oc get nodes | grep worker | grep -v infra
ip-10-0-41-238.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 139m v1.28.6+6216ea1
ip-10-0-59-74.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 139m v1.28.6+6216ea1
ip-10-0-62-243.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 85s v1.28.6+6216ea1
$
20分後
Baremetal が生えてきた。
$ export CLUSTER_NAME=mycluster
$ rosa create machinepool -c $CLUSTER_NAME --name=metalpool --replicas=1 --instance-type=m5zn.metal
ベアメタルの Machinepool の作成 (GUIからもできます)
baremetal のインスタンスを1つ持った
machinepool を作成している。
3. OpenShift Virtualization 機能の有効化
① Operator Hub から「OpenShift Virtualization」
をインストールして
②「Create HyperConverged」をクリックすれ
ばインストールは完了
テストなら全てデフォルトで OK テストなら全てデフォルトで OK
4.仮想マシンの作成
Virtualization というメニューが出てくる
無かったらリロード
Open Source なOSはすぐに使える。
Windows はメディアが必要
5. 仮想マシンの作成
デフォルトでクリックしてしまえば、仮想マシンが起動します。
通常のインスタンスであれば、1分以内に Running
Spot インスタンスの場合は、10分程化かかる事も。
この例では、AWS の EBS (RWO)がボリュームに使用されます。
Live Migration (RWXが必要)ができない等の制限があります。
26
コストの節約
Hibernation (Tech Preview) 1 of 4
Cluster の一覧 https://console.redhat.com/openshift/
Technology Preview ですので、本番環境には使わない方が良いですが、Cluster
のインスタンスを停止させる事ができます。
NAT Gateway などの、存在しているだけで課金される Network のコンポーネントがある
ので、Hibernate しても料金はゼロにはなりません。
メニューから「Hiberante Cluster」が選
べるます。
ROSA Classic のみ
Hibernation (Tech Preview) 2 of 4
Hibernate すると、Limited Support になります。
まれに、起動しない事もありえますので、本番環境には使
用しない事をおすすめします。
インスタンスは「停止」
状態になります。
ROSA Classic のみ
Hibernation (Tech Preview) 3 of 4
9:20
正常に回復した場合は、Full Support に戻った事を通知するメールが来ます。
(現実として回復しない時もあります…そういう時はCluster 削除して作り直し)
メニューから
「Resume from Hibernate Cluster」が
選べます。
正常に回復できた場合は、Limited
Support が消えます。
ROSA Classic のみ
Hibernation (Tech Preview) 4 of 4
最小構成のクラスタで (Single AZで Worker Node x 2本) 45分くらいで、
Limited Support => Full Support に回復
• 時間はあくまでサンプルです。
• 通常、Full Support のメールがくる前に、クラスターとしては使用可能
になっています。
• まれに復活しない事も…(レアですがあります)
• 復活しない場合は削除して作り直し。しかないで、だめだったら気軽
に terraform で削除して作り直しましょう。
• Tech Preview なので、あくまでテスト環境用途に。
ROSA Classic のみ
ROSA HCP でのコスト節約方法は?
ここは口頭で
32
可用性とサイジングの話し
一般的な VM の可用性の見積もり
33
平常時
VM VM VM VM
Node Node
VM VM
Node
VM VM VM VM
Node Node
VM VM
Node
60% 60% 60%
障害時
100% 100%
オンプレミスのサイジング基本
・1台の障害時に他のマシンが、そのVMを収容できるだけの
見積もりをする。
・実際にはギリギリではなくもっと余裕を持たせる。
・インスタンスの見積もりは、年間の成長率を見込んだ余裕
を取る。
・ストレージの見積もりも、年間の成長を率を見込んだものを
サイジングする。
例) 年間20%のストレージの使用率増加を見込み 5年運用す
る。
100GByte x 1.2 x 1.2. x 1.2 x 1.2 = 207GByte
クラウドでは実際に増えそうであれば乗り換えれば良い
34
ストレージの選択
OpenShift Virt で必要な VM のディスク
● VM が使用するディスクはブロックデバイス
● PVC の VolumeMode によって VM ディスクの実体は異なる。
○ Filesystem Mode
■ ファイルシステム上に作られる Thin-provisioned な raw イメー
ジファイルが VM ディスクとなる
○ Block Mode
■ PV そのものが VM ディスクとなる
● オーバーヘッドが少ない Block Mode が好ましい。
○ 多くのストレージパートナーのプロダクトは、RWX が可能な Block
mode に対応している。
35
ストレージの選択
36
・ノード間のVM ライブ・マイグレーションを行うには、RWX のストレージが必要
・ EBS のような RWO を使用した場合は、VM は Node に固定される。
VM
Node Node
RWX
Storage System
実験、社内デモなどで良く使われているストレージ
・FSx for NetApp ONTAP
・ODF (OpenShift Data Foundation) -> IBM の SDS
=>ROSAでは現状、サポートしてない(動いちゃう)
・Portworks (AWS Marketplace)
・Kunbernetes に対応した CSI を持ったストレージで、適切な速度
があれば、大丈夫というスタンス。
(まぁ。Windowsがサポートするストレージ装置は、みたいなのもな
いので、そういうものかも)
・ちなみに… AWS EFS では、遅すぎて仮想マシンが起動しな
かった(人によっては15分待てば起動するという人もいる※
EBS での起動は1分程度)
AWS のメンテナンス通知
https://aws.amazon.com/jp/maintenance-help/
ストレージの選択例1) Amazon FSx for NetApp ONTAP
https://aws.amazon.com/jp/fsx/
・AWS がマネージするファイルストレージ
サービス
・現在は、Technology の違いにより4種
類がラインナップされている。
・OpenShift Virt で使われている事が確
認されてるのは、FSx for NetApp
ONTAP
ストレージの選択例1) Amazon FSx for NetApp ONTAP
https://aws.amazon.com/jp/fsx/
・シングル AZ 配置と、マルチ AZ 配置がある。
・SSD容量や IOPS の項目で、マルチAZ 配置の場合の料金は、シングルAZ配置の料金の 2倍の単価設定になっている。
・コストを考えて、シングルAZという選択肢もありえる (そもそもオンプレ DC は、シングルAZとも言える)
シングルAZ マルチ AZ
ROSA + FSx for NetApp ONTAP
Scaling container workloads with shared storage for Red Hat OpenShift Service on AWS
マルチ AZ 構成
ストレージの選択例2) Portworx Enterprise
Usage Instruction
https://docs.portworx.com/portworx-enterprise/install-portworx/kuberne
ws/aws-marketplace
・Marketpalce 製品
・EC2 Node を用意してそこにインストールして分散ストレージを
構成する。
有用なリソース
OpenShift Virtualization ( Kubevirt ) でVM管理もCloud Nativeに (1)
OpenShift Virtualization ( Kubevirt ) でVM管理もCloud Nativeに (2)
43
Thank you
APAC Cloud Services
Managed OpenShift Team

More Related Content

Similar to AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf

OCP Serverを用いた OpenStack Containerの検証
 OCP Serverを用いたOpenStack Containerの検証 OCP Serverを用いたOpenStack Containerの検証
OCP Serverを用いた OpenStack Containerの検証Takashi Sogabe
 
Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517akirahiguchi
 
mod_cluster
mod_clustermod_cluster
mod_clusternekop
 
JOSUG 9th Study
JOSUG 9th StudyJOSUG 9th Study
JOSUG 9th Studyirix_jp
 
1st OCDET Baremetal MTG OpenStack baremetal compute by GMO AppsCloud
1st OCDET Baremetal MTG OpenStack baremetal compute by GMO AppsCloud1st OCDET Baremetal MTG OpenStack baremetal compute by GMO AppsCloud
1st OCDET Baremetal MTG OpenStack baremetal compute by GMO AppsCloudNaoto Gohko
 
あるRISC-V CPUの 浮動小数点数(異常なし)
あるRISC-V CPUの 浮動小数点数(異常なし)あるRISC-V CPUの 浮動小数点数(異常なし)
あるRISC-V CPUの 浮動小数点数(異常なし)たけおか しょうぞう
 
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-Takashi Sogabe
 
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)Daisuke Ikeda
 
FluentdとRedshiftの素敵な関係
FluentdとRedshiftの素敵な関係FluentdとRedshiftの素敵な関係
FluentdとRedshiftの素敵な関係moai kids
 
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptx
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptxEchoyaGinhanazeSu_inoka.pptx
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptxkeink
 
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたKubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたAkihito Inoh
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019Takehiro Kudou
 
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1Ryosuke IWANAGA
 
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会samemoon
 
HandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLHandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLakirahiguchi
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜Shuji Yamada
 
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!ksk_ha
 
Amalgam8 application switch for cloud native services
Amalgam8   application switch for cloud native servicesAmalgam8   application switch for cloud native services
Amalgam8 application switch for cloud native servicesTakehiko Amano
 

Similar to AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf (20)

OCP Serverを用いた OpenStack Containerの検証
 OCP Serverを用いたOpenStack Containerの検証 OCP Serverを用いたOpenStack Containerの検証
OCP Serverを用いた OpenStack Containerの検証
 
Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517
 
mod_cluster
mod_clustermod_cluster
mod_cluster
 
JOSUG 9th Study
JOSUG 9th StudyJOSUG 9th Study
JOSUG 9th Study
 
1st OCDET Baremetal MTG OpenStack baremetal compute by GMO AppsCloud
1st OCDET Baremetal MTG OpenStack baremetal compute by GMO AppsCloud1st OCDET Baremetal MTG OpenStack baremetal compute by GMO AppsCloud
1st OCDET Baremetal MTG OpenStack baremetal compute by GMO AppsCloud
 
あるRISC-V CPUの 浮動小数点数(異常なし)
あるRISC-V CPUの 浮動小数点数(異常なし)あるRISC-V CPUの 浮動小数点数(異常なし)
あるRISC-V CPUの 浮動小数点数(異常なし)
 
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
 
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
 
FluentdとRedshiftの素敵な関係
FluentdとRedshiftの素敵な関係FluentdとRedshiftの素敵な関係
FluentdとRedshiftの素敵な関係
 
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptx
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptxEchoyaGinhanazeSu_inoka.pptx
EchoyaGinhanazeSu_inoka.pptx
 
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたKubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
 
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
tcpdump & xtrabackup @ MySQL Casual Talks #1
 
ProjectAtomic-and-geard
ProjectAtomic-and-geardProjectAtomic-and-geard
ProjectAtomic-and-geard
 
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
 
HandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLHandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQL
 
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
2015-07-27 Docker Introduction 〜Dockerの基礎とユースケースに関する考察〜
 
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
CyberAgent: How We Deployed Production Kubernetes Clusters on OpenStack witho...
 
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
 
Amalgam8 application switch for cloud native services
Amalgam8   application switch for cloud native servicesAmalgam8   application switch for cloud native services
Amalgam8 application switch for cloud native services
 

More from FumieNakayama

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
Kubernetes環境のアプリケーションバックアップソフトウェアKasten K10ご紹介
Kubernetes環境のアプリケーションバックアップソフトウェアKasten K10ご紹介Kubernetes環境のアプリケーションバックアップソフトウェアKasten K10ご紹介
Kubernetes環境のアプリケーションバックアップソフトウェアKasten K10ご紹介FumieNakayama
 
OpenShiftで実現するプラットフォーム・エンジニアリングにおけるDevSecOpsの価値.pdf
OpenShiftで実現するプラットフォーム・エンジニアリングにおけるDevSecOpsの価値.pdfOpenShiftで実現するプラットフォーム・エンジニアリングにおけるDevSecOpsの価値.pdf
OpenShiftで実現するプラットフォーム・エンジニアリングにおけるDevSecOpsの価値.pdfFumieNakayama
 
実例に学ぶ、クラウドネイティブセキュリティの勘所.pdf
実例に学ぶ、クラウドネイティブセキュリティの勘所.pdf実例に学ぶ、クラウドネイティブセキュリティの勘所.pdf
実例に学ぶ、クラウドネイティブセキュリティの勘所.pdfFumieNakayama
 
ソフトウェアサプライチェーンセキュリティの最新技術動向.pdf
ソフトウェアサプライチェーンセキュリティの最新技術動向.pdfソフトウェアサプライチェーンセキュリティの最新技術動向.pdf
ソフトウェアサプライチェーンセキュリティの最新技術動向.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブ最新技術動向.pdf
クラウドネイティブ最新技術動向.pdfクラウドネイティブ最新技術動向.pdf
クラウドネイティブ最新技術動向.pdfFumieNakayama
 
NGINX Ingress Controller on RedHat OpenShift.pdf
NGINX Ingress Controller on RedHat OpenShift.pdfNGINX Ingress Controller on RedHat OpenShift.pdf
NGINX Ingress Controller on RedHat OpenShift.pdfFumieNakayama
 
NGINX Ingress Controllerで実現するセキュリティ.pdf
NGINX Ingress Controllerで実現するセキュリティ.pdfNGINX Ingress Controllerで実現するセキュリティ.pdf
NGINX Ingress Controllerで実現するセキュリティ.pdfFumieNakayama
 
k8sとOpenShiftの違いとは.pdf
k8sとOpenShiftの違いとは.pdfk8sとOpenShiftの違いとは.pdf
k8sとOpenShiftの違いとは.pdfFumieNakayama
 

More from FumieNakayama (9)

クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
Kubernetes環境のアプリケーションバックアップソフトウェアKasten K10ご紹介
Kubernetes環境のアプリケーションバックアップソフトウェアKasten K10ご紹介Kubernetes環境のアプリケーションバックアップソフトウェアKasten K10ご紹介
Kubernetes環境のアプリケーションバックアップソフトウェアKasten K10ご紹介
 
OpenShiftで実現するプラットフォーム・エンジニアリングにおけるDevSecOpsの価値.pdf
OpenShiftで実現するプラットフォーム・エンジニアリングにおけるDevSecOpsの価値.pdfOpenShiftで実現するプラットフォーム・エンジニアリングにおけるDevSecOpsの価値.pdf
OpenShiftで実現するプラットフォーム・エンジニアリングにおけるDevSecOpsの価値.pdf
 
実例に学ぶ、クラウドネイティブセキュリティの勘所.pdf
実例に学ぶ、クラウドネイティブセキュリティの勘所.pdf実例に学ぶ、クラウドネイティブセキュリティの勘所.pdf
実例に学ぶ、クラウドネイティブセキュリティの勘所.pdf
 
ソフトウェアサプライチェーンセキュリティの最新技術動向.pdf
ソフトウェアサプライチェーンセキュリティの最新技術動向.pdfソフトウェアサプライチェーンセキュリティの最新技術動向.pdf
ソフトウェアサプライチェーンセキュリティの最新技術動向.pdf
 
クラウドネイティブ最新技術動向.pdf
クラウドネイティブ最新技術動向.pdfクラウドネイティブ最新技術動向.pdf
クラウドネイティブ最新技術動向.pdf
 
NGINX Ingress Controller on RedHat OpenShift.pdf
NGINX Ingress Controller on RedHat OpenShift.pdfNGINX Ingress Controller on RedHat OpenShift.pdf
NGINX Ingress Controller on RedHat OpenShift.pdf
 
NGINX Ingress Controllerで実現するセキュリティ.pdf
NGINX Ingress Controllerで実現するセキュリティ.pdfNGINX Ingress Controllerで実現するセキュリティ.pdf
NGINX Ingress Controllerで実現するセキュリティ.pdf
 
k8sとOpenShiftの違いとは.pdf
k8sとOpenShiftの違いとは.pdfk8sとOpenShiftの違いとは.pdf
k8sとOpenShiftの違いとは.pdf
 

AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf

  • 1. ROSA(Red Hat OpenShift on AWS) で 試す OpenShift Virtualization 1 Managed OpenShift Black Belts APAC APAC Cloud Services Managed OpenShift Team Yuhki Hanada (花田祐樹)
  • 3. EKS AKS GKE DIY On-prem Additional Cloud Services or Software Components Additional Cloud Services or Software Components Additional Cloud Services or Software Components Additional Cloud Services or Software Components どのパブリッククラウドでも、オンプレミスでも同じ Kubernetes を… 3 Microsoft AWS OpenShiftとは? ・RHEL ベース ・どのプラットフォームにもインストールできる (プラットフォームの違いを吸収) ・Managed Service も複数プラットフォーム上で展開 Google.. Oracle...
  • 4. Managed OpenShift の提供形態 サービス名 契約先 概要 ARO (Azure Red Hat OpenShift) Microsoft 現時点で OpenShift Virt は非対応 Baremetal node を提供しているリージョンが限られている。 RHOIC (Red Hat OpenShift on IBM Cloud) IBM 現時点で OpenShift Virt は非対応 Red Hat OpenShift Service on AWS (ROSA Classic) AWS OpenShift Virt 対応 Red Hat OpenShift Service on AWS (ROSA HCP) AWS 2024年1月にリリースされた新アーキテクチャー版 OpenShift Virt は、現時点では未対応。サポート予定。 OSD on Google Cloud Red Hat / Google 現時点で OpenShift Virt は非対応 Managed OpenShift は、クラウドプロバイダー / Red Hatが提供している OpenShift です。 大まかに言うと、Control Plane の部分の管理は、クラウドプロバイダー / Red Hat が行うタイプの PaaS 製品です。 Managed OpenShift 4 OpenShift Virt Ready サポート前 / Quality Engieering 中 ・OCP Virt 正式サポート前(でもやってみると動く) ・terraform サポート (クラスター作るのハードルが高め) が解消されれば、ROSA HCP の方がおすすめ。 2024/04/24時点の情報
  • 5. ROSA Classic + OpenShift Virt 環境 etcd kube-scheduler kube-apiserver local local local Classic ROSA最小構成 (Single AZ) Infra nodes ベアメタル Node OpenShfit Virt 用の Node (ベアメタルのみのサポート[2]) SRE 管理領域 [1] (Admission Control などで改変が禁止されているが User の AWS Account 内に存在) [1] 細かい責任分解点はいろいろあるものののざっくり。 [2] 仮想化 on 仮想化になってしまうため、仮想 Node はサポートしてない ingress
  • 6. ROSA HCP + OpenShift Virt 環境 Classic ROSA最小構成 (Single AZ) ベアメタル Node OpenShfit Virt 用の Node (ベアメタルのみのサポート[2]) 最小初期構成として、Compute Node x 2 が必須 [1] 細かい責任分解点はいろいろあるものののざっくり。 [2] 仮想化 on 仮想化になってしまうため、仮想 Node はサポートしてない ingress
  • 8. コスト比較イメージ ROSA Classic ROSA HCP Controlplane の EC2費用の差が大きく、 イニシャルコストが低いため、Worker Node数が少ないほど価格差が大きく出 る。 Node数が増える程、AWS イン フラのコスト割合が増えるため 全体から見た価格差は小さくな る。 Worker Node 数 お得感が大きいゾーン 低コストではじめやすく
  • 9. 最小構成のCluster のコスト ROSA Classic ( m5.xlarge x 2本 の Compute nodes) 11,000円/ Day ~程度 → 460円 / hour ~程度 ROSA HCP (m5.xlarge x 2本 の Compute nodes) 4,000円 / Day~ 程度 → 170円 / hour ~ 程度 OpenShift Virtulaization を試すにはVMを載せるために ベアメタルノードを追加する必要があるので、その 費用が追加されます。
  • 10. ROSA がサポートする Baremetal インスタンス $ rosa list instance-types | grep metal g4dn.metal accelerated_computing 96 384.0 GiB c5d.metal compute_optimized 96 192.0 GiB c5.metal compute_optimized 96 192.0 GiB c5n.metal compute_optimized 72 192.0 GiB c6id.metal compute_optimized 128 256.0 GiB c6i.metal compute_optimized 128 256.0 GiB m5d.metal general_purpose 96 384.0 GiB m5dn.metal general_purpose 96 384.0 GiB m5.metal general_purpose 96 384.0 GiB m5n.metal general_purpose 96 384.0 GiB m5zn.metal general_purpose 48 192.0 GiB m6a.metal general_purpose 192 768.0 GiB m6id.metal general_purpose 128 512.0 GiB m6i.metal general_purpose 128 512.0 GiB m7a.metal-48xl general_purpose 192 768.0 GiB m7i.metal-24xl general_purpose 96 384.0 GiB m7i.metal-48xl general_purpose 192 768.0 GiB r5b.metal memory_optimized 96 768.0 GiB r5d.metal memory_optimized 96 768.0 GiB r5dn.metal memory_optimized 96 768.0 GiB r5.metal memory_optimized 96 768.0 GiB r5n.metal memory_optimized 96 768.0 GiB r6id.metal memory_optimized 128 1.0 TiB r6i.metal memory_optimized 128 1.0 TiB r7iz.metal-16xl memory_optimized 64 512.0 GiB r7iz.metal-32xl memory_optimized 128 1.0 TiB u-12tb1.metal memory_optimized 448 12.0 TiB u-18tb1.metal memory_optimized 448 18.0 TiB u-24tb1.metal memory_optimized 448 24.0 TiB u-6tb1.metal memory_optimized 448 6.0 TiB u-9tb1.metal memory_optimized 448 9.0 TiB x2idn.metal memory_optimized 128 2.0 TiB x2iedn.metal memory_optimized 128 4.0 TiB x2iezn.metal memory_optimized 48 1.5 TiB z1d.metal memory_optimized 48 384.0 GiB i3en.metal storage_optimized 96 768.0 GiB i3.metal storage_optimized 72 512.0 GiB i4i.metal storage_optimized 128 1.0 TiB $ 使えるインスタンスを表示してくれる 便利なコマンドがある。 48 core が最小 メモリは192 GB から 現状、ROSA でサポートされるものとしては、m5zn.metal が (簡易テス ト用に)よさそう。
  • 11. AWS Baremetal インスタンスのお値段 11 On Demand (時間課金) 5.12 USドル x 24 時間 x 150円/ドル= 18,432円 / 日 (768円/ hour) Savings Plan 3.8464 USドル x 24時間 x 150円/ドル = 13,847円 / 日 Reserved Instance 1 year (1年契約) 3.205 USドル x 24時間 x 150 円/ドル = 11,538円 / 日 Reserved Instance 3 year (3年契約) 2.232 USドル x 24時間 x 150円/ドル = 8,035円 / 日 OnDemand の Baremetal Node は、そのまま 起動させ続けるにはちょっと高額 テストで使うには気を付けたい価格
  • 12. ライブマイグレーション 12 ● VM を Worker ノードから別の Worker ノードに無停止で移動 ● 2 通りの方法で実行 ○ 手動マイグレーション ■ ユーザが Administrative に実行(ノードのメンテナンスなど) ○ 自動マイグレーション ■ OpenShift により自動で実行(リソース競合によるリバランス発生時、クラスタアップグレード時、など) ● RWX モードの永続ボリューム (PV) を使用 ○ 一時的に 2 つのノードから同時にアクセスするため Worker Node Worker Node VM RWXモード PV
  • 13. 作業の流れ 13 1.ROSA クラスターを作成 2.Baremetal Node を追加 3.OpenShift Virt Operator を追加 4.Catalog から仮想マシンを作成 (RHEL や Fedora は、権利の問題が無いの ですぐに作成できる) 1.ROSA Classic クラスターを作成 2.Baremetal Node を追加 3.OpenShift Virt Operator を追加 4.RWX のストレージを購入 (Portworx / FSx for NetApp ONTAP ) 5.Catalog から仮想マシンを作成 (RHEL や Fedra は権利があるのですぐに作成 できる) 6. Live Migration のテスト Case 1: とりあえず仮想マシンを作成してみたい。 Case 2: Live Migration も試してみたい。 今回はこちら
  • 14. 14 ROSA Classic を使って OpenShift Virt を 試す
  • 15. ROSA Classic Cluster を作る オプションがたくさんあるので、CLI / GUI で作成するより、terraform で作成するのが一番簡単 https://qiita.com/Yuhkih/items/38a8ea5c2e1ae470ebf4 一度 CLI周りをセットアップしてしまえば…. 作成 管理ユーザーの作成 削除 terraform apply terraform destroy rosa create admin $CLUSTER_NAME 以上
  • 16. 1. Baremetal インスタンスの 追加 $ kubectl get nodes | grep worker | grep -v infra ip-10-0-41-238.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 116m v1.28.6+6216ea1 ip-10-0-59-74.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 116m v1.28.6+6216ea1 $ 現在の Worker Node 数 (Cluster 作成直後) $ oc get nodes | grep worker | grep -v infra ip-10-0-41-238.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 139m v1.28.6+6216ea1 ip-10-0-59-74.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 139m v1.28.6+6216ea1 ip-10-0-62-243.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 85s v1.28.6+6216ea1 $ 20分~後 Baremetal が生えてきた。 $ export CLUSTER_NAME=mycluster $ rosa create machinepool -c $CLUSTER_NAME --name=metalpool --replicas=1 --instance-type=m5zn.metal ベアメタルの Machinepool の作成 (GUIからもできます) baremetal のインスタンスを1つ持った machinepool を作成している。 worker node 以外 ( control plane node 等)を フィルター
  • 17. 2. OpenShift Virtualization 機能の有効化 ① Operator Hub から「OpenShift Virtualization」 をインストールして ②「Create HyperConverged」をクリックすれ ばインストールは完了 テストなら全てデフォルトで OK テストなら全てデフォルトで OK
  • 19. 4. 仮想マシンの作成 デフォルトでクリックしてしまえば、仮想マシンが起動します。 通常のインスタンスであれば、1分以内に Running Spot インスタンスの場合は、10分程化かかる事も。 この例では、AWS の EBS (RWO)がボリュームに使用されます。 Live Migration (RWXが必要)ができない等の制限があります。
  • 20. 20 ROSA HCP を使って OpenShift Virt を試 す
  • 21. 1.ROSA HCP Cluster を作る ・ROSA の新アーキテクチャー ・日本リージョンでは1月に GAされた。(現在 東京、大阪リージョンが GA) ・安い (ROSA Classic 比) ・まだ正式にはサポートされてない (QE前) でも普通に動く 導入方法 https://yuhkih.github.io/mcs-docs/docs/rosa-hcp/create-delete/rosa-hcp-enable/ で、基本のインストール後 Bearmetal ノードを追加 ROSA HCP ? ・terraform provider が Preview 段階なので通常通りのインストール方法で…
  • 22. 2. Baremetal インスタンスの 追加 (Classic と全く同じ) $ kubectl get nodes | grep worker | grep -v infra ip-10-0-41-238.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 116m v1.28.6+6216ea1 ip-10-0-59-74.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 116m v1.28.6+6216ea1 $ 現在の Worker Node 数 (Cluster 作成直後) $ oc get nodes | grep worker | grep -v infra ip-10-0-41-238.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 139m v1.28.6+6216ea1 ip-10-0-59-74.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 139m v1.28.6+6216ea1 ip-10-0-62-243.ap-northeast-1.compute.internal Ready worker 85s v1.28.6+6216ea1 $ 20分後 Baremetal が生えてきた。 $ export CLUSTER_NAME=mycluster $ rosa create machinepool -c $CLUSTER_NAME --name=metalpool --replicas=1 --instance-type=m5zn.metal ベアメタルの Machinepool の作成 (GUIからもできます) baremetal のインスタンスを1つ持った machinepool を作成している。
  • 23. 3. OpenShift Virtualization 機能の有効化 ① Operator Hub から「OpenShift Virtualization」 をインストールして ②「Create HyperConverged」をクリックすれ ばインストールは完了 テストなら全てデフォルトで OK テストなら全てデフォルトで OK
  • 25. 5. 仮想マシンの作成 デフォルトでクリックしてしまえば、仮想マシンが起動します。 通常のインスタンスであれば、1分以内に Running Spot インスタンスの場合は、10分程化かかる事も。 この例では、AWS の EBS (RWO)がボリュームに使用されます。 Live Migration (RWXが必要)ができない等の制限があります。
  • 27. Hibernation (Tech Preview) 1 of 4 Cluster の一覧 https://console.redhat.com/openshift/ Technology Preview ですので、本番環境には使わない方が良いですが、Cluster のインスタンスを停止させる事ができます。 NAT Gateway などの、存在しているだけで課金される Network のコンポーネントがある ので、Hibernate しても料金はゼロにはなりません。 メニューから「Hiberante Cluster」が選 べるます。 ROSA Classic のみ
  • 28. Hibernation (Tech Preview) 2 of 4 Hibernate すると、Limited Support になります。 まれに、起動しない事もありえますので、本番環境には使 用しない事をおすすめします。 インスタンスは「停止」 状態になります。 ROSA Classic のみ
  • 29. Hibernation (Tech Preview) 3 of 4 9:20 正常に回復した場合は、Full Support に戻った事を通知するメールが来ます。 (現実として回復しない時もあります…そういう時はCluster 削除して作り直し) メニューから 「Resume from Hibernate Cluster」が 選べます。 正常に回復できた場合は、Limited Support が消えます。 ROSA Classic のみ
  • 30. Hibernation (Tech Preview) 4 of 4 最小構成のクラスタで (Single AZで Worker Node x 2本) 45分くらいで、 Limited Support => Full Support に回復 • 時間はあくまでサンプルです。 • 通常、Full Support のメールがくる前に、クラスターとしては使用可能 になっています。 • まれに復活しない事も…(レアですがあります) • 復活しない場合は削除して作り直し。しかないで、だめだったら気軽 に terraform で削除して作り直しましょう。 • Tech Preview なので、あくまでテスト環境用途に。 ROSA Classic のみ
  • 33. 一般的な VM の可用性の見積もり 33 平常時 VM VM VM VM Node Node VM VM Node VM VM VM VM Node Node VM VM Node 60% 60% 60% 障害時 100% 100% オンプレミスのサイジング基本 ・1台の障害時に他のマシンが、そのVMを収容できるだけの 見積もりをする。 ・実際にはギリギリではなくもっと余裕を持たせる。 ・インスタンスの見積もりは、年間の成長率を見込んだ余裕 を取る。 ・ストレージの見積もりも、年間の成長を率を見込んだものを サイジングする。 例) 年間20%のストレージの使用率増加を見込み 5年運用す る。 100GByte x 1.2 x 1.2. x 1.2 x 1.2 = 207GByte クラウドでは実際に増えそうであれば乗り換えれば良い
  • 35. OpenShift Virt で必要な VM のディスク ● VM が使用するディスクはブロックデバイス ● PVC の VolumeMode によって VM ディスクの実体は異なる。 ○ Filesystem Mode ■ ファイルシステム上に作られる Thin-provisioned な raw イメー ジファイルが VM ディスクとなる ○ Block Mode ■ PV そのものが VM ディスクとなる ● オーバーヘッドが少ない Block Mode が好ましい。 ○ 多くのストレージパートナーのプロダクトは、RWX が可能な Block mode に対応している。 35
  • 36. ストレージの選択 36 ・ノード間のVM ライブ・マイグレーションを行うには、RWX のストレージが必要 ・ EBS のような RWO を使用した場合は、VM は Node に固定される。 VM Node Node RWX Storage System 実験、社内デモなどで良く使われているストレージ ・FSx for NetApp ONTAP ・ODF (OpenShift Data Foundation) -> IBM の SDS =>ROSAでは現状、サポートしてない(動いちゃう) ・Portworks (AWS Marketplace) ・Kunbernetes に対応した CSI を持ったストレージで、適切な速度 があれば、大丈夫というスタンス。 (まぁ。Windowsがサポートするストレージ装置は、みたいなのもな いので、そういうものかも) ・ちなみに… AWS EFS では、遅すぎて仮想マシンが起動しな かった(人によっては15分待てば起動するという人もいる※ EBS での起動は1分程度)
  • 38. ストレージの選択例1) Amazon FSx for NetApp ONTAP https://aws.amazon.com/jp/fsx/ ・AWS がマネージするファイルストレージ サービス ・現在は、Technology の違いにより4種 類がラインナップされている。 ・OpenShift Virt で使われている事が確 認されてるのは、FSx for NetApp ONTAP
  • 39. ストレージの選択例1) Amazon FSx for NetApp ONTAP https://aws.amazon.com/jp/fsx/ ・シングル AZ 配置と、マルチ AZ 配置がある。 ・SSD容量や IOPS の項目で、マルチAZ 配置の場合の料金は、シングルAZ配置の料金の 2倍の単価設定になっている。 ・コストを考えて、シングルAZという選択肢もありえる (そもそもオンプレ DC は、シングルAZとも言える) シングルAZ マルチ AZ
  • 40. ROSA + FSx for NetApp ONTAP Scaling container workloads with shared storage for Red Hat OpenShift Service on AWS マルチ AZ 構成
  • 41. ストレージの選択例2) Portworx Enterprise Usage Instruction https://docs.portworx.com/portworx-enterprise/install-portworx/kuberne ws/aws-marketplace ・Marketpalce 製品 ・EC2 Node を用意してそこにインストールして分散ストレージを 構成する。
  • 42. 有用なリソース OpenShift Virtualization ( Kubevirt ) でVM管理もCloud Nativeに (1) OpenShift Virtualization ( Kubevirt ) でVM管理もCloud Nativeに (2)
  • 43. 43 Thank you APAC Cloud Services Managed OpenShift Team