SlideShare a Scribd company logo
1 of 55
livedoorを支えるインフラ

           株式会社ライブドア
           株式会社ライブドア
             片野 
             片野 秀人



   Copyright(C) 2008, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.
自己紹介


■ 片野秀人 (Katano Hideto)
■ 株式会社ライブドア
  開発部システム管理グループ
■ 主な担当
   livedoor各サービスのサーバ選定とか、トラフィック
   対策とか、インフラ全般をあれこれと。

■ Twitter: @kmt_web


          Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   1
アジェンダ

・livedoorの運用体制
    →自社データセンタがあると良いよね


・サーバ調達
    →より安く、より早くサーバを投入するために


・仮想サーバ/自作サーバ
    →どんな感じで使ってるの?おいしいの?


・まとめ
        Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   2
-運用体制-



 Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   3
運用体制

ネットワーク事業部                            データセンタの運営
  ・ネットワークエンジニア                         ・ネットワーク構築
   ・オペレータ                              ・一次障害対応


     開発部
 ・プログラマ
  ・デザイナ/マークアップ                       サービス企画開発
  ・サーバエンジニア                            ・企画/ユーザサポート
                                       ・二次障害対応
  メディア事業部
 ネットサービス事業部
     ・ディレクタ
            Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   4
運用体制

ネットワーク事業部
  ・ネットワークエンジニア
                                          障害発生
   ・オペレータ                                ※対応できる場合は
                                         オペレータ側で対応
     開発部                                 ディレクタ、プログラマ
 ・プログラマ                                  へ連絡
  ・デザイナ/マークアップ
  ・サーバエンジニア
  メディア事業部                                ユーザ告知や障害復旧
 ネットサービス事業部                              を行なう
     ・ディレクタ
            Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   5
自社データセンタの良さ



・なんとなく復旧してくれる
  (オペレータが優秀!)

  →apache再起動、サーバ再起動、
    ログ削除、レプリケーション復旧、etc..




        Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   6
自社データセンタの良さ



・融通が利く
  →手順書がなくても、口頭でお願い
    すれば対応してくれることも多い




       Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   7
自社データセンタの良さ


だけど・・・

あまり無理を言うと

    怒られます。
            注意しましょう。

         Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   8
livedoorを支えるサーバ


・約2,700台のサーバが稼働中
 (IBM/TOSHIBA/SUNがメイン)

・毎月のセットアップ数は20~50台

・古いサーバを順次リプレース中

・最近はCentOSでセットアップ。
 (古いのはFreeBSDとか、TurboLinuxとか)
          Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   9
-サーバ調達-



 Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   10
サーバ調達って?

      急激なアクセス増加
                      ↓

      サーバ発注
ここ⇒                   ↓

      セットアップ
                  ↓
                 テスト
          ↓
       サービスへ投入
       Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   11
重視するポイント




      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   12
重視するポイント




    ・安い
    ・早い
    ・うまい
      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   13
安くするために



・エントリークラスの
  サーバを並べて使う。


・同じサーバを大量に買う。


      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   14
安くするために




つまり・・・




      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   15
安くするために




元々安いサーバを

さらに安く買い叩く


      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   16
投入を
 投入を早くするために


・まとめ買いして在庫しておく

・事前にOSはインストールしておく

・仮想サーバでセットアップを
 高速化 (後述)
       Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   17
どれぐらい早 投入できるの?
どれぐらい早く投入できるの?
         できるの



(条件次第では)
数時間でサービス投入可能。

1~2時間でサービス投入した
こともあります。

      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   18
どれぐらい早 投入できるの?
どれぐらい早く投入できるの?
         できるの




でも急に言われると・・・




      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   19
どれぐらい早 投入できるの?
どれぐらい早く投入できるの?
         できるの




 色々大変です。

      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   20
というわけで・・・




 サーバのご利用は
    計画的に。

        Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   21
-仮想サーバ-



 Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   22
どんな感じで使ってるの?
どんな感じで使ってるの?



・Xenを採用(2009年1月~)


・主にフロントエンドで利用


・約250台を仮想化して運用中

      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   23
メリットは?
メリットは?



・セットアップが早い
  →標準的なRPMやセットアップをした初期
   イメージファイルを準備。IPやホスト名を
   変更すれば、基本的な用途ならすぐ使 
 
   える。


         Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   24
メリットは?



・リソースを効率良く使い
 切れる
  →複数の小規模なサービスでサーバを
    共用する、など




         Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   25
メリットは?



・ハードウェアが変わっても
 そのまま動く
  →イメージファイルをコピーするだけで
   ハードウェアのリプレースが完了できる。




         Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   26
デメリットは?



・運用や管理が煩雑になる
  →物理的な位置が分かりにくくなる
  →IPアドレスの管理が煩雑になる




          Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   27
デメリットは?



・運用や管理が煩雑になる
  →物理的な位置が分かりにくくなる
  →IPアドレスの管理が煩雑になる


   ⇒工夫すれば何とかなる。
   割と慣れるので大丈夫。
          Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   28
デメリットは?


・物理利用と比べて性能が
 下がる
  →特にディスクI/Oの性能劣化は顕著




          Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   29
デメリットは?


・物理利用と比べて性能が
 下がる
  →特にディスクI/Oの性能劣化は顕著
⇒ディスクI/0が発生するような用途
では物理で使う。ディスクアクセスし
たら負け。
          Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   30
デメリットは?


・ハードウェア障害の影響範囲
 が大きくなる
   →サーバ1台の障害が複数サービスに
     影響を及ぼす可能性も。




          Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   31
デメリットは?
デメリットは?


・ハードウェア障害の影響範囲
 が大きくなる
   →サーバ1台の障害が複数サービスに
     影響を及ぼす可能性も。
⇒冗長化して、1台落ちてもサービ
スに影響が出ない構成にしておく。
また、RAID1にしておくと安心
          Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   32
結論




     Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   33
結論




     適材適所
     で使いましょう。




        Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   34
結論



・小規模サービスには利用価値が
高い
・サーバ追加が頻繁にあるサービス
は仮想化しておくと楽

・逆にフル稼働でサーバを使うなら
物理の方が良い
     Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   35
-自作サーバ-



 Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   36
作った経緯



・最近のサーバは消費電力が高い。
 ラックにあまり詰め込めない

・ストレージも台数増えてきたし、
 ラックに一杯入るサーバが欲しい

・世間的にも流行ってるよね

        Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   37
作った経緯




・「うちも作りました」って


        言いたい

        Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   38
どんなサーバなの?


・省電力でそれなりに速いサーバ
   →フロントエンド用
   (Athlon II X4 605e 、mem16GB)
                       mem16GB

・超省電力で低速なサーバ
   →ストレージ用
     (Atom D410 、mem4GB)
                 mem4GB

        の2パターン構成
           Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   39
どんなサーバなの?


・筐体は2Uハーフ
 (1ラックに36台入る)




      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   40
どんなサーバなの?


・電力的に40台以上は厳しいの
で、2Uハーフでも十分。
  →2Uハーフだと、汎用性が高い
    (1Uハーフは制限がきつい)
      ・PCIが使える
      ・3.5HDDが使える
      ・電源やファンも制約が緩い
       Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   41
メリットは?


 ・消費電力に対しての性能比が優秀
 なCPUを選べる
        サーバ                 処理リクエスト数                      負荷時                  処理リクエスト数
                                                         消費電力                    /Watt
IBM X3250                    355 req/s 110 W 3.23 req/W
  (Core2Duo x1)
SUN X4150                    962 req/s 230 W 4.18 req/W
  (Core2Quad x2)
自作サーバ                        495 req/s                      91 W 5.44 req/W
  (AthlonII 605e x1)


                  Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.              42
デメリットは?
デメリットは?


・少ロット数での外注なので、割高&
納期が遅い

・ベンダ製より安っぽいので若干壊れ
やすいかも

・パーツ違いの在庫が増えて管理が
煩雑になる

          Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   43
結論



色々問題はありますが・・・




     Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   44
結論


テックブログで

一杯釣れた                      から作って良かった




      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   45
結論



まあ、外注なので

自作してないんですけどね。



     Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   46
結論


その他にも・・・


・サーバ用途ではないパーツが使える

・パーツ交換でスケールアップできる


          というメリットがあります。
            (こっちが本来のメリット)
           Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   47
結論


・Athlon/Phenomは電力的に
かなり優秀。(TDP45W~95W)
  →2.8GHz/6Core/95W版も出た
  →Xeon L3426も良いですね。
   (TDP45W)
   ⇒パーツを変更しつつ、
     今後も使う予定。
        Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   48
-まとめ-




Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   49
まとめ


より良い運用体制を作るために・・・

データセンタ側との
         連携が大事


   →安眠確保!

        Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   50
まとめ



サーバのご利用は計画的に。

  →計画的に買えば安くなるし、
   投入も早くなる




      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   51
まとめ



仮想サーバの利用は適材適所
で。

  →うまく使えば便利。無闇に
  仮想化してもメリットなし


      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   52
まとめ



自作サーバはまだ釣れる

  →話題になることで、エンジニア
   の応募も増えた・・・かも。



      Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   53
ご静聴ありがとうございました




    Copyright(C) 2010, livedoor Co., Ltd. All rights reserved.   54

More Related Content

What's hot

[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”Drecom Co., Ltd.
 
いったいなんぼなら.Pdf
いったいなんぼなら.Pdfいったいなんぼなら.Pdf
いったいなんぼなら.PdfTadashi Sugita
 
クラウドのなかみ
クラウドのなかみクラウドのなかみ
クラウドのなかみSatoshi Hirata
 
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森亮介 山口
 
いまさら聞けない!CUDA高速化入門
いまさら聞けない!CUDA高速化入門いまさら聞けない!CUDA高速化入門
いまさら聞けない!CUDA高速化入門Fixstars Corporation
 
位置情報を常に取得するのはつらいよ
位置情報を常に取得するのはつらいよ位置情報を常に取得するのはつらいよ
位置情報を常に取得するのはつらいよDrecom Co., Ltd.
 
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編Fixstars Corporation
 
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~aslead
 
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれからAITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれからYasuyuki Sugai
 
第1回 静岡 IT Pro 勉強会 セッション1
第1回 静岡 IT Pro 勉強会 セッション1第1回 静岡 IT Pro 勉強会 セッション1
第1回 静岡 IT Pro 勉強会 セッション1Tatsuya Ueda
 
FINAL FANTASY Record Keeper の作り方
FINAL FANTASY Record Keeper の作り方FINAL FANTASY Record Keeper の作り方
FINAL FANTASY Record Keeper の作り方dena_study
 
Openstackを200%活用するSDSの挑戦
Openstackを200%活用するSDSの挑戦Openstackを200%活用するSDSの挑戦
Openstackを200%活用するSDSの挑戦Tomohiro Hirano
 
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介CRI Middleware
 
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバ
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバプライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバ
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバTomohiro Hirano
 
Riak meetup tokyo idcf 20130312
Riak meetup tokyo idcf 20130312Riak meetup tokyo idcf 20130312
Riak meetup tokyo idcf 20130312Hiroyuki Sato
 
いまさら聞けないarmを使ったNEONの基礎と活用事例
いまさら聞けないarmを使ったNEONの基礎と活用事例いまさら聞けないarmを使ったNEONの基礎と活用事例
いまさら聞けないarmを使ったNEONの基礎と活用事例Fixstars Corporation
 

What's hot (20)

[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
 
いったいなんぼなら.Pdf
いったいなんぼなら.Pdfいったいなんぼなら.Pdf
いったいなんぼなら.Pdf
 
activerecord-turntable
activerecord-turntableactiverecord-turntable
activerecord-turntable
 
クラウドのなかみ
クラウドのなかみクラウドのなかみ
クラウドのなかみ
 
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
 
いまさら聞けない!CUDA高速化入門
いまさら聞けない!CUDA高速化入門いまさら聞けない!CUDA高速化入門
いまさら聞けない!CUDA高速化入門
 
位置情報を常に取得するのはつらいよ
位置情報を常に取得するのはつらいよ位置情報を常に取得するのはつらいよ
位置情報を常に取得するのはつらいよ
 
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
CPU / GPU高速化セミナー!性能モデルの理論と実践:理論編
 
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~
 
LVSつこうた話
LVSつこうた話LVSつこうた話
LVSつこうた話
 
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれからAITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから
AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから
 
Unityで音を制す
Unityで音を制すUnityで音を制す
Unityで音を制す
 
第1回 静岡 IT Pro 勉強会 セッション1
第1回 静岡 IT Pro 勉強会 セッション1第1回 静岡 IT Pro 勉強会 セッション1
第1回 静岡 IT Pro 勉強会 セッション1
 
FINAL FANTASY Record Keeper の作り方
FINAL FANTASY Record Keeper の作り方FINAL FANTASY Record Keeper の作り方
FINAL FANTASY Record Keeper の作り方
 
Openstackを200%活用するSDSの挑戦
Openstackを200%活用するSDSの挑戦Openstackを200%活用するSDSの挑戦
Openstackを200%活用するSDSの挑戦
 
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介
 
Line hackson20170121
Line hackson20170121Line hackson20170121
Line hackson20170121
 
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバ
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバプライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバ
プライベートクラウドを支えるAMD EPYCサーバ
 
Riak meetup tokyo idcf 20130312
Riak meetup tokyo idcf 20130312Riak meetup tokyo idcf 20130312
Riak meetup tokyo idcf 20130312
 
いまさら聞けないarmを使ったNEONの基礎と活用事例
いまさら聞けないarmを使ったNEONの基礎と活用事例いまさら聞けないarmを使ったNEONの基礎と活用事例
いまさら聞けないarmを使ったNEONの基礎と活用事例
 

Similar to NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野

情熱Smalltalker SmalltalkとAWSでクラウドサービスを実現するための挑戦
情熱Smalltalker SmalltalkとAWSでクラウドサービスを実現するための挑戦情熱Smalltalker SmalltalkとAWSでクラウドサービスを実現するための挑戦
情熱Smalltalker SmalltalkとAWSでクラウドサービスを実現するための挑戦Sho Yoshida
 
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤Godai Nakamura
 
Automation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and ZabbixAutomation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and Zabbixsoftlayerjp
 
SIプロジェクトでのインフラ自動化の事例 (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
SIプロジェクトでのインフラ自動化の事例 (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)SIプロジェクトでのインフラ自動化の事例 (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
SIプロジェクトでのインフラ自動化の事例 (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)NTT DATA OSS Professional Services
 
物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場
物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場
物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場Toshiaki Baba
 
ちゃんとWeb会議
ちゃんとWeb会議ちゃんとWeb会議
ちゃんとWeb会議Masayuki Abe
 
DeNAでのVertica運用
DeNAでのVertica運用DeNAでのVertica運用
DeNAでのVertica運用Shota Suzuki
 
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術dena_study
 
Cloudera impala
Cloudera impalaCloudera impala
Cloudera impala外道 父
 
[db tech showcase Sapporo 2015] A12:DBAが知っておくべき最新テクノロジー: フラッシュ, ストレージ, クラウド b...
[db tech showcase Sapporo 2015] A12:DBAが知っておくべき最新テクノロジー: フラッシュ, ストレージ, クラウド b...[db tech showcase Sapporo 2015] A12:DBAが知っておくべき最新テクノロジー: フラッシュ, ストレージ, クラウド b...
[db tech showcase Sapporo 2015] A12:DBAが知っておくべき最新テクノロジー: フラッシュ, ストレージ, クラウド b...Insight Technology, Inc.
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 Gyori Nagafuchi
 
仮想化技術の基本の基本
仮想化技術の基本の基本仮想化技術の基本の基本
仮想化技術の基本の基本terada
 
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記心 谷本
 

Similar to NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野 (20)

情熱Smalltalker SmalltalkとAWSでクラウドサービスを実現するための挑戦
情熱Smalltalker SmalltalkとAWSでクラウドサービスを実現するための挑戦情熱Smalltalker SmalltalkとAWSでクラウドサービスを実現するための挑戦
情熱Smalltalker SmalltalkとAWSでクラウドサービスを実現するための挑戦
 
YJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組み
YJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組みYJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組み
YJTC18 A-1 データセンタネットワークの取り組み
 
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
AWSオンリーで実現するIoTクラウド基盤
 
Automation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and ZabbixAutomation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and Zabbix
 
SIプロジェクトでのインフラ自動化の事例 (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
SIプロジェクトでのインフラ自動化の事例 (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)SIプロジェクトでのインフラ自動化の事例 (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
SIプロジェクトでのインフラ自動化の事例 (第1回 Puppetユーザ会 発表資料)
 
物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場
物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場
物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場
 
ちゃんとWeb会議
ちゃんとWeb会議ちゃんとWeb会議
ちゃんとWeb会議
 
VIOPS04: 富士通クラウドサービスについて
VIOPS04: 富士通クラウドサービスについてVIOPS04: 富士通クラウドサービスについて
VIOPS04: 富士通クラウドサービスについて
 
WordPressのセキュリティ対策
WordPressのセキュリティ対策WordPressのセキュリティ対策
WordPressのセキュリティ対策
 
ヤフーを支えるフラッシュストレージ
ヤフーを支えるフラッシュストレージヤフーを支えるフラッシュストレージ
ヤフーを支えるフラッシュストレージ
 
DeNAでのVertica運用
DeNAでのVertica運用DeNAでのVertica運用
DeNAでのVertica運用
 
ヤフーを支えるデータセンタネットワーク
ヤフーを支えるデータセンタネットワークヤフーを支えるデータセンタネットワーク
ヤフーを支えるデータセンタネットワーク
 
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
FFRKを支えるWebアプリケーションフレームワークの技術
 
Cloudera impala
Cloudera impalaCloudera impala
Cloudera impala
 
[db tech showcase Sapporo 2015] A12:DBAが知っておくべき最新テクノロジー: フラッシュ, ストレージ, クラウド b...
[db tech showcase Sapporo 2015] A12:DBAが知っておくべき最新テクノロジー: フラッシュ, ストレージ, クラウド b...[db tech showcase Sapporo 2015] A12:DBAが知っておくべき最新テクノロジー: フラッシュ, ストレージ, クラウド b...
[db tech showcase Sapporo 2015] A12:DBAが知っておくべき最新テクノロジー: フラッシュ, ストレージ, クラウド b...
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
 
Yahoo! JAPAN の Ambari 活用事例 #yjdsnight
Yahoo! JAPAN の Ambari 活用事例 #yjdsnightYahoo! JAPAN の Ambari 活用事例 #yjdsnight
Yahoo! JAPAN の Ambari 活用事例 #yjdsnight
 
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
 
仮想化技術の基本の基本
仮想化技術の基本の基本仮想化技術の基本の基本
仮想化技術の基本の基本
 
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記
人気番組との戦い! Javaシステムのパフォーマンスチューニング奮闘記
 

Recently uploaded

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野