SlideShare a Scribd company logo
1 of 49
Download to read offline
REALITY IS
JUST BEGINNING
1
MAGICLEAP
2020
2
ワコムのペンタブを使ったMagic
Leap 1 アプリケーション、Unityで
作れ〼
Magic Leap Meetup vol.2 in Japan
2020.12.17
MAGICLEAP
2020
目次
01. 自己紹介
02. ワコムのペンタブレットについて
Magic Leap 1をサポートしているペンタブレットの紹介から
各ボタンの説明。
03. 開発について
ペンタブレットの取得できる情報から使用するクラスやメソッドなどを紹介。
04. お知らせ
3
MAGICLEAP
2020
4
自己紹介
01
MAGICLEAP
2020
Place image here
自己紹介
5
Sadao Tokuyama
株式会社OnePlanet
XR Enginner 徳山 禎男
tokuyama@1planet.co.jp
@tokufxug
MAGICLEAP
2020
Spatial Tag
6
Place image here
現実空間に付箋を貼りつける
Landscapeアプリ
Place image here
Invisible Laughing Ghost
見えないゴーストを音声とライトで
見つけて退治するゲーム
● 開発ツール: Unity
● 空間オーディオを使用。
● https://world.magicleap.com/ja-jp/det
ails/net.magicmodelers.invisiblecryin
gcreature
Handrawn
Place image here
球体をつなげてモデルを作成する
アプリ
● 開発ツール: Unity
● ハンドトラッキングを使用。
● https://world.magicleap.com/ja-jp/det
ails/net.magicmodelers.concepts.ha
nddrawn
● 開発ツール: Magic Script
● 複数のPrism生成処理を実施。
● https://world.magicleap.com/ja-jp/det
ails/net.magicmodelers.magicleap.c
oncepts.spatialtag
自己紹介
Magic Leap World にリリースした
アプリケーション
MAGICLEAP
2020
7
ワコムのペンタブ
レットについて
02
MAGICLEAP
2020
Wacom Pro Pen 3D
ワコムのペンタブレットについて
Magic Leap 1に対応しているペンタブレットを紹介。
8
Wacom Intuos Pro M
Model:PTH-660
標準で付属している Wacom Pro Pen 2
をサポート
Wacom Pro Pen 3Dに搭載している
下スイッチに対応。
https://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=3513 https://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=3526
MAGICLEAP
2020
9
ワコムのペンタブレットについて
ボタンの説明
ファンクションキー
通常はよく使用する機能の呼び出し設定に
使用するボタン。
ファンクションキーは、
上に4つ、下に4つの計8つ備わってます。
MAGICLEAP
2020
10
ワコムのペンタブレットについて
ボタンの説明
タッチホイール
通常、タッチホイールの上を指でなぞって、
ズームやスクロールなどを行います。
MAGICLEAP
2020
11
ワコムのペンタブレットについて
ボタンの説明
センターボタン
通常、タッチホイールに割り当てられた機能の
切り替えなどに使用します。
MAGICLEAP
2020
12
ワコムのペンタブレットについて
ボタンの説明
サイドスイッチ(下)
通常、左ダブルクリック(カスタマイズ可)
Wacom Pro Pen 2D
サイドスイッチ(上)
通常、右ボタンクリック(カスタマイズ可)
MAGICLEAP
2020
13
ワコムのペンタブレットについて
ボタンの説明
サイドスイッチ(下)
通常、3Dオブジェクトの拡大縮小、移動
(カスタマイズ可)
サイドスイッチ(中)
通常、3Dオブジェクトの回転
(カスタマイズ可)
サイドスイッチ(上)
通常、右ボタン(カスタマイズ可)
Wacom Pro Pen 3D
MAGICLEAP
2020
14
Bluetoothによる接
続に対応。
ワコムのペンタブレットについて
Magic Leap 1 と ワコムペンタブレットの接続方法
MAGICLEAP
2020
15
開発について
03
MAGICLEAP
2020
16
開発について
サポートバージョン
Lumin OS 0.96.0~ Lumin SDK 0.21.0~
MAGICLEAP
2020
17
開発について
使用するクラス
UnityEngine.XR.MagicLeap.MLInput
Control の入力情報の取得する際に MLInput クラスを使用しますが、ワコムのペンタ
ブレットの入力情報を取得する場合も、 MLInputクラスを使用します。
https://developer.magicleap.com/learn/reference/public/v0.24.0/UnityAPI/class_unity_e
ngine_1_1_x_r_1_1_magic_leap_1_1_m_l_input.html
MAGICLEAP
2020
18
開発について
使用するクラス
UnityEngine.XR.MagicLeap.MLInput
Control と同じように使用前に MLInput.Startを呼び出しますが、6DoFを使用しないた
め、引数の MLInput.Configurationのコンストラクタ引数は falseを設定します。
MLResult result = MLInput.Start(new MLInput.Configuration(false));
MAGICLEAP
2020
19
開発について
ワコムのペンタブレットで使用するdelegate
MLInput.OnTabletConnected
このコールバックは、タブレットデバイスが接続されているときに呼び出されます。
MLInput.OnTabletDisconnected
このコールバックは、タブレットデバイスが切断されたときに呼び出されます。
public delegate void TabletConnectionDelegate(byte
tabletId)
Delegate
MAGICLEAP
2020
20
開発について
ワコムのペンタブレットで使用するdelegate
MLInput.OnTabletButtonDown
このコールバックは、タブレットのボタン押下が検出されたときに呼び出されます。
MLInput.OnTabletButtonUp
このコールバックは、タブレットのボタンが離されたときに呼び出されます。
public delegate void TabletButtonDelegate(byte tabletId,
TabletDeviceButton tabletButton, ulong timestamp
)
Delegate
MAGICLEAP
2020
21
開発について
ワコムのペンタブレットで使用するdelegate
TabletDeviceButton
以下の enum(列挙型) を持っている。
Unknown Button7
Button1 Button8
Button2 Button9
Button3 Button10
Button4 Button11
Button5 Button12
Button6 -
MAGICLEAP
2020
22
開発について
ワコムのペンタブレットで使用するdelegate
TabletDeviceButtonButton1
Button2
Button3 Button4
Button5
Button6
Button7 Button8
Button9
MAGICLEAP
2020
23
開発について
ワコムのタブレットで使用するdelegate
TabletDeviceButton
Wacom Pro Pen 3D
Wacom Pro Pen 2D
Button10 Button11
Button12
Button10 Button11
MAGICLEAP
2020
24
開発について
ワコムのペンタブレットで使用するdelegate
MLInput.OnTabletRingTouch
このコールバックは、タッチホイールイベントが検出されたときに呼び出されます。
public delegate void OnRingTouchDelegate(byte tabletId,
int touchRingValue, ulong timestamp
)
Delegate
MAGICLEAP
2020
25
開発について
ワコムのペンタブレットで使用するdelegate
MLInput.OnTabletRingTouch
このコールバックは、タッチホイールイベントが検出されたときに呼び出されます。
ワコムの touchRingValue には
72 段階のレベルがあり、
0 から 71 までの値が
あります。
値は絶対値で
あり、
開始位置との
相対値では
ありません。
0
0~71
まで
MAGICLEAP
2020
26
開発について
ワコムのペンタブレットで使用するdelegate
MLInput.OnPenTouchDelegate
このコールバックは、ペンタッチイベントが検出されたときに呼び出されます。
public delegate void OnPenTouchDelegate(byte tabletId,
TabletState tabletState
)
Delegate
MAGICLEAP
2020
27
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
タブレットの状態に関する情報を含んだ構造体
IsPenTouchActive:bool ペンがタブレットに触れている状態を判定する
フラグ。
IsConnected:bool タブレットがMagic Leap 1 との接続状態を判
定するフラグ。
PenDistance:float タブレットとペンの距離。
TimeStamp:ulong イベント発火時のタイムスタンプ。
1 / 4
MAGICLEAP
2020
28
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
PenDistance
0.0cm ~ 1.0cm
1.0cm以上離れた場合、
1.0cmが返却されます。
ペンがタブレットに押し付けた
状態が0.0cm
MAGICLEAP
2020
29
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
タブレットの状態に関する情報を含んだ構造体
Type:MLInput.TabletDeviceType Unknown
Wacom
ToolType:MLInput.TabletDeviceToolType Unknown
Pen
Eraser
2 / 4
MAGICLEAP
2020
30
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
MLInput.TabletDeviceToolType
Pen Eraser
タブレットに対し、ペンの向きによって
TabletDeviceToolTypeが以下のように変わります。
タブレットから約
1cm内で検知
タブレットから約
1cm内で検知
MAGICLEAP
2020
31
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
タブレットの状態に関する情報を含んだ構造体
PenTouchPosAndForce:Vector3 現在のタッチ位置(x ,y)
筆圧(z)
タッチ位置の範囲は -1.0 ~1.0。
筆圧の範囲は 0.0 ~ 1.0。
AdditionalPenTouchData:int[]
(0要素目 = x, 1要素目 = y, 2要素目 = z)
追加の座標値(x,y, z)デバイスに対し、固有
のデータを含まれています。
ワコムのタブレットは、ペンの傾きのデータ (x,
y)を-64から64度までの角度で保持します。
まっすぐの状態が0度です。
(zは常に0が返ってきます。)
3 / 4
MAGICLEAP
2020
32
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
PenTouchPosAndForce
ペンのタッチポジションの起点はタブレットの真ん中。
以下のようにタッチの範囲は -1.0~1.0(少数第一位まで)
y
x
-1.0
+1.0
+1.0-1.0
MAGICLEAP
2020
33
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
PenTouchPosAndForce
タブレットから約
1cm内で検知
ペンがタブレットに触れていない時の筆圧は 0。
少し触れた時点で0.1~0.2。かなり押し付けないと 1.0まで到達しない。
MAGICLEAP
2020
34
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
AdditionalPenTouchData
ペンの傾きによって角度を取得する
ことができます。
タブレットから約
1cm内で検知
タブレットに対し、ペンの傾きの角度が取得できます。
ペンがタブレットから 0~1cm以内の距離で角度の情報が取得できます。
MAGICLEAP
2020
35
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
AdditionalPenTouchData
タブレットに対し、ペンの傾きの角度が取得できます。
ペンがタブレットから 0~1cm以内の距離で角度の情報が取得できます。
y
x
-64
+64
+64-64
MAGICLEAP
2020
36
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
タブレットの状態に関する情報を含んだ構造体
ValidityCheck:TabletDeviceStateMask この構造体のどのデータが有効かを判断する
ために使用されます。
例:
AdditionalPenTouchDataを使用する前に、
ValidityCheckでその変数が有効かどうかを
チェックします。
4 / 4
MAGICLEAP
2020
37
開発について
ワコムのペンタブレットの情報
TabletState
この例はペンの傾き情報のデータが有効であれば、
AddtionalPenTouchDataから回転情報を求めて、
ペンの3Dモデルに反映させています。
If (tabletState.ValidityCheck.HasFlag(
MLInput.TabletDeviceStateMask.HasAdditionalPenTouchData))
{
_pen.localRotation =
Quaternion.Euler(-90, 0, 0) * Quaternion.Euler(
tabletState.AdditionalPenTouchData[1]
, tabletState.AdditionalPenTouchData[0] * -1
, 0);
}
MAGICLEAP
2020
38
開発について
Example の紹介
ワコムのタブレットによる Exampleは、Magic Leap Unity Packageに含まれています。
(Assets/MagicLeap/Examples/Intermediate/Scenes/WacomTablet.unity)
MAGICLEAP
2020
39
開発について
まとめ
まとめ
1. Wacom の ペンタブレットを使ったアプリケーション開発が、
Unityで行うことができます。
2. Magic Leap 1 の Lumin OS v0.96.0~、Lumin SDK 0.21.0~対応し
ています。
3. UnityEngine.XR.MagicLeap.MLInputでペンタブレットの接続、切断、
ペンタブレットやペン状態や情報を取得できます。
MAGICLEAP
2020
40
お知らせ
04
MAGICLEAP
2020
41
お知らせ
Magic Leap Advent Calendar 2020 の 紹介
現在、Magic Leap Advent Calendar 2020 開催中です。今回のワコムタブレットについて
2020年12月18日(金)に投稿します。こちらも見て頂ければ幸いです。
MAGICLEAP
2020
42
THANK
YOU
MAGICLEAP
2020
43
Q&A TIME
MAGICLEAP
2020
44
宣伝
05
MAGICLEAP
2020
45
宣伝
Magic Leap ブログ 知っ徳!納徳 Magic Leap
https://medium.com/japanese-magic-leap-fans
MAGICLEAP
2020
46
宣伝
LEAPERS JAPAN Facebook Group
https://www.facebook.com/groups/LEAPERSJAPAN
MAGICLEAP
2020
47
宣伝
Magic Leap コンテンツを日本から世界へ
https://xr-hub.com/archives/24309
MAGICLEAP
2020
48
宣伝
Magic Leap Japan @ Twitter
https://twitter.com/magicleapjapan
MAGICLEAP
2020
49
宣伝
NTT ドコモ XR サイト
https://xr.docomo.ne.jp/

More Related Content

What's hot

知っ徳! 納徳!Magic Leap 《第0.2回 Magic Leap 勉強会》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《第0.2回 Magic Leap 勉強会》知っ徳! 納徳!Magic Leap 《第0.2回 Magic Leap 勉強会》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《第0.2回 Magic Leap 勉強会》Sadao Tokuyama
 
知っ徳!納徳!Magic Leap 《デバイス編》
知っ徳!納徳!Magic Leap 《デバイス編》知っ徳!納徳!Magic Leap 《デバイス編》
知っ徳!納徳!Magic Leap 《デバイス編》Sadao Tokuyama
 
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》Sadao Tokuyama
 
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" researchAkihiko Shirai
 
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」GREE VR Studio Lab
 
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモLooking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモYuichi Ishii
 
Mixed Reality Toolkit V2開発環境構築(2020/01版)
Mixed Reality Toolkit V2開発環境構築(2020/01版)Mixed Reality Toolkit V2開発環境構築(2020/01版)
Mixed Reality Toolkit V2開発環境構築(2020/01版)Takahiro Miyaura
 
MRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessMRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessYuichi Ishii
 
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査Takahiro Miyaura
 
Magic leap meetup vol.4 1→10
Magic leap meetup vol.4 1→10Magic leap meetup vol.4 1→10
Magic leap meetup vol.4 1→101→10
 
MRTK V2で積木アプリを作る
MRTK V2で積木アプリを作るMRTK V2で積木アプリを作る
MRTK V2で積木アプリを作るTakahiro Miyaura
 
UnityによるHoloLensアプリケーション入門
UnityによるHoloLensアプリケーション入門UnityによるHoloLensアプリケーション入門
UnityによるHoloLensアプリケーション入門Yuichi Ishii
 
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」について
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」についてXRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」について
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」についてTakahiro Miyaura
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座Yuichi Ishii
 
今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane findingTakahiro Miyaura
 
ARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーンARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーンSatoshi Maemoto
 
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューションUnityTechnologiesJapan002
 
Azure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すAzure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すTakahiro Miyaura
 
HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -
HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -
HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -Takahiro Miyaura
 
Scrolling CollectionsとElastic System(Mixed Reality Toolkit V2.5.1)
Scrolling CollectionsとElastic System(Mixed Reality Toolkit V2.5.1)Scrolling CollectionsとElastic System(Mixed Reality Toolkit V2.5.1)
Scrolling CollectionsとElastic System(Mixed Reality Toolkit V2.5.1)Takahiro Miyaura
 

What's hot (20)

知っ徳! 納徳!Magic Leap 《第0.2回 Magic Leap 勉強会》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《第0.2回 Magic Leap 勉強会》知っ徳! 納徳!Magic Leap 《第0.2回 Magic Leap 勉強会》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《第0.2回 Magic Leap 勉強会》
 
知っ徳!納徳!Magic Leap 《デバイス編》
知っ徳!納徳!Magic Leap 《デバイス編》知っ徳!納徳!Magic Leap 《デバイス編》
知っ徳!納徳!Magic Leap 《デバイス編》
 
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》
知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》
 
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
 
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」
20220113「LightShip Global Jam 参加体験記 ~ARDKを使った人材育成」
 
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモLooking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
 
Mixed Reality Toolkit V2開発環境構築(2020/01版)
Mixed Reality Toolkit V2開発環境構築(2020/01版)Mixed Reality Toolkit V2開発環境構築(2020/01版)
Mixed Reality Toolkit V2開発環境構築(2020/01版)
 
MRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessMRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial Awareness
 
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
もうすぐMixed Reality Toolkit V2.5.0がリリースされるはずなのでフライング調査
 
Magic leap meetup vol.4 1→10
Magic leap meetup vol.4 1→10Magic leap meetup vol.4 1→10
Magic leap meetup vol.4 1→10
 
MRTK V2で積木アプリを作る
MRTK V2で積木アプリを作るMRTK V2で積木アプリを作る
MRTK V2で積木アプリを作る
 
UnityによるHoloLensアプリケーション入門
UnityによるHoloLensアプリケーション入門UnityによるHoloLensアプリケーション入門
UnityによるHoloLensアプリケーション入門
 
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」について
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」についてXRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」について
XRマルチデバイス開発を可能にするOSSライブラリ「MRTK-vNEXT」について
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
 
今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding
 
ARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーンARもVRもMRもまとめてドーン
ARもVRもMRもまとめてドーン
 
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
【Unity道場 自動車編】Unityで実現する産業向けxRソリューション
 
Azure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すAzure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試す
 
HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -
HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -
HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -
 
Scrolling CollectionsとElastic System(Mixed Reality Toolkit V2.5.1)
Scrolling CollectionsとElastic System(Mixed Reality Toolkit V2.5.1)Scrolling CollectionsとElastic System(Mixed Reality Toolkit V2.5.1)
Scrolling CollectionsとElastic System(Mixed Reality Toolkit V2.5.1)
 

Similar to ワコムのペンタブを使ったMagic Leap 1 アプリケーション、Unityで作れ〼

MixedReality技術とその活用事例~xR(VR/AR/MR...)への基礎知識~
MixedReality技術とその活用事例~xR(VR/AR/MR...)への基礎知識~MixedReality技術とその活用事例~xR(VR/AR/MR...)への基礎知識~
MixedReality技術とその活用事例~xR(VR/AR/MR...)への基礎知識~Takahiro Miyaura
 
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~ World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~ Takahiro Miyaura
 
Mixed Reality Toolkit 3 のチュートリアル「Zappy’s Playground」の紹介
Mixed Reality Toolkit 3 のチュートリアル「Zappy’s Playground」の紹介Mixed Reality Toolkit 3 のチュートリアル「Zappy’s Playground」の紹介
Mixed Reality Toolkit 3 のチュートリアル「Zappy’s Playground」の紹介Takahiro Miyaura
 
Cocoaアプリに無理矢理プラグインを導入する入門
Cocoaアプリに無理矢理プラグインを導入する入門Cocoaアプリに無理矢理プラグインを導入する入門
Cocoaアプリに無理矢理プラグインを導入する入門京大 マイコンクラブ
 
スマホでディープラーニング 
スマホでディープラーニング スマホでディープラーニング 
スマホでディープラーニング takuji fukumoto
 
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...Takahiro Miyaura
 
2020年8月_HoloLens 2 アプリ開発入門
2020年8月_HoloLens 2 アプリ開発入門2020年8月_HoloLens 2 アプリ開発入門
2020年8月_HoloLens 2 アプリ開発入門Madoka Chiyoda
 
洋服サイズ計測アプリの開発 ~日常に溶け込むMagicLeapを目指して~
洋服サイズ計測アプリの開発 ~日常に溶け込むMagicLeapを目指して~洋服サイズ計測アプリの開発 ~日常に溶け込むMagicLeapを目指して~
洋服サイズ計測アプリの開発 ~日常に溶け込むMagicLeapを目指して~NishoMatsusita
 
勉強会3月14日[第1部][ar]
勉強会3月14日[第1部][ar]勉強会3月14日[第1部][ar]
勉強会3月14日[第1部][ar]Kiyoaki Haba
 
Mixed Reality Toolkit 3 の更新状況 - 6月からもちょいちょいアップデートされてるよ
Mixed Reality Toolkit 3 の更新状況 - 6月からもちょいちょいアップデートされてるよMixed Reality Toolkit 3 の更新状況 - 6月からもちょいちょいアップデートされてるよ
Mixed Reality Toolkit 3 の更新状況 - 6月からもちょいちょいアップデートされてるよTakahiro Miyaura
 
HoloLens 2 アプリ開発ハローワールド
HoloLens 2 アプリ開発ハローワールドHoloLens 2 アプリ開発ハローワールド
HoloLens 2 アプリ開発ハローワールドMadoka Chiyoda
 
仮想通貨のもう1つの未来「じぶんコイン」モナバー忘年会プレゼン
仮想通貨のもう1つの未来「じぶんコイン」モナバー忘年会プレゼン仮想通貨のもう1つの未来「じぶんコイン」モナバー忘年会プレゼン
仮想通貨のもう1つの未来「じぶんコイン」モナバー忘年会プレゼンひさし App
 

Similar to ワコムのペンタブを使ったMagic Leap 1 アプリケーション、Unityで作れ〼 (14)

Magic Leap 雑談
Magic Leap 雑談Magic Leap 雑談
Magic Leap 雑談
 
MixedReality技術とその活用事例~xR(VR/AR/MR...)への基礎知識~
MixedReality技術とその活用事例~xR(VR/AR/MR...)への基礎知識~MixedReality技術とその活用事例~xR(VR/AR/MR...)への基礎知識~
MixedReality技術とその活用事例~xR(VR/AR/MR...)への基礎知識~
 
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~ World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
World Locking Tools V1.0.0について~ 機能と導入 ~
 
Mixed Reality Toolkit 3 のチュートリアル「Zappy’s Playground」の紹介
Mixed Reality Toolkit 3 のチュートリアル「Zappy’s Playground」の紹介Mixed Reality Toolkit 3 のチュートリアル「Zappy’s Playground」の紹介
Mixed Reality Toolkit 3 のチュートリアル「Zappy’s Playground」の紹介
 
Cocoaアプリに無理矢理プラグインを導入する入門
Cocoaアプリに無理矢理プラグインを導入する入門Cocoaアプリに無理矢理プラグインを導入する入門
Cocoaアプリに無理矢理プラグインを導入する入門
 
スマホでディープラーニング 
スマホでディープラーニング スマホでディープラーニング 
スマホでディープラーニング 
 
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...
OpenXR + XR Interaction Toolkit使ったHoloLensコンテンツ開発検証 ~ (私が)完全に理解できたらちゃんと作れて、いろ...
 
2020年8月_HoloLens 2 アプリ開発入門
2020年8月_HoloLens 2 アプリ開発入門2020年8月_HoloLens 2 アプリ開発入門
2020年8月_HoloLens 2 アプリ開発入門
 
洋服サイズ計測アプリの開発 ~日常に溶け込むMagicLeapを目指して~
洋服サイズ計測アプリの開発 ~日常に溶け込むMagicLeapを目指して~洋服サイズ計測アプリの開発 ~日常に溶け込むMagicLeapを目指して~
洋服サイズ計測アプリの開発 ~日常に溶け込むMagicLeapを目指して~
 
勉強会3月14日[第1部][ar]
勉強会3月14日[第1部][ar]勉強会3月14日[第1部][ar]
勉強会3月14日[第1部][ar]
 
MTuberツール作った2
MTuberツール作った2MTuberツール作った2
MTuberツール作った2
 
Mixed Reality Toolkit 3 の更新状況 - 6月からもちょいちょいアップデートされてるよ
Mixed Reality Toolkit 3 の更新状況 - 6月からもちょいちょいアップデートされてるよMixed Reality Toolkit 3 の更新状況 - 6月からもちょいちょいアップデートされてるよ
Mixed Reality Toolkit 3 の更新状況 - 6月からもちょいちょいアップデートされてるよ
 
HoloLens 2 アプリ開発ハローワールド
HoloLens 2 アプリ開発ハローワールドHoloLens 2 アプリ開発ハローワールド
HoloLens 2 アプリ開発ハローワールド
 
仮想通貨のもう1つの未来「じぶんコイン」モナバー忘年会プレゼン
仮想通貨のもう1つの未来「じぶんコイン」モナバー忘年会プレゼン仮想通貨のもう1つの未来「じぶんコイン」モナバー忘年会プレゼン
仮想通貨のもう1つの未来「じぶんコイン」モナバー忘年会プレゼン
 

More from Sadao Tokuyama

ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦Sadao Tokuyama
 
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTERSadao Tokuyama
 
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTERSadao Tokuyama
 
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話Sadao Tokuyama
 
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】 開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】 Sadao Tokuyama
 
AIR for Android で アプリ内課金
AIR for Android で アプリ内課金AIR for Android で アプリ内課金
AIR for Android で アプリ内課金Sadao Tokuyama
 
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugFlex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugSadao Tokuyama
 
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京Sadao Tokuyama
 
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会Sadao Tokuyama
 
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振Sadao Tokuyama
 
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & ...
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都  Flex & Google App Engine for Java & ...2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都  Flex & Google App Engine for Java & ...
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & ...Sadao Tokuyama
 

More from Sadao Tokuyama (13)

ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
ARスタートアップOnePlanetの Apple Vision Proへの情熱と挑戦
 
Magic Leap 雑談
Magic Leap 雑談Magic Leap 雑談
Magic Leap 雑談
 
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON] SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
 
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
[Unofficial One Person Magic Leap HACKATHON]SPATIAL BOUNDING BOX SHOOTER
 
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話
SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話
 
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】 開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】
開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】
 
AIR for Android で アプリ内課金
AIR for Android で アプリ内課金AIR for Android で アプリ内課金
AIR for Android で アプリ内課金
 
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxugFlex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 by tokufxug
 
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京
AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京
 
AIRKinect
AIRKinectAIRKinect
AIRKinect
 
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会
第1回 AIR Native Extension Lab 研究報告会
 
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振
2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振
 
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & ...
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都  Flex & Google App Engine for Java & ...2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都  Flex & Google App Engine for Java & ...
2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & ...
 

Recently uploaded

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Recently uploaded (9)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

ワコムのペンタブを使ったMagic Leap 1 アプリケーション、Unityで作れ〼