SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
恋愛と結婚愛の人間像:
Part03 罪ある夫婦
作家作品研究(イギリス文学)A
鈴木繁夫
[名古屋大学大学院国際言語文化研究科・教授]
恋愛・結婚・夫婦
タイプ 実態
恋愛 大人になる必要 ?
結婚 経済・宗教がから
む
愛と汚れ
夫婦 相互了解の難しさ 愛と罪
禁断の実
•主なる神は人に命じて言われた。「園のすべての
木から取って食べなさい。(17)ただし、善悪の知識
の木からは、決して食べてはならない。食べると必
ず死んでしまう。」
• 「創世記」2章16-17節
•蛇は女に言った。「決して死ぬことはない。それを
食べると、目が開け、神のように善悪を知るものと
なることを神はご存じなのだ。」
• 「創世記」3章4-5節
悪魔の誘惑(1):美しさをほめる
◆自分の知っている事実とは違う事実を相手に付
きつけ、真価を教える
「うるわしき創造主の、こよなくうるわしい似姿よ、
あなたさまにたまわった生きとし生けるものは
あなたに見とれ、神々しいうるわしさを
悦惚としてあがめまつる。あなたの美貌は
値があまねくたたえるべきもの。この荒涼たる
囲い地で、あなたの美しさの半分もわからぬ」
(新井明訳 9巻538-543)
•◆自分の知っている事実とは違う事実
を相手に付きつけ、真価を教える
悪魔の誘惑(2):向上心を引き出す
◆違う事実を付きつけ、事態の好転をほのめかす
「正しくなければ神ではなく、恐れ、従うにおよばない。
死の恐れがあるとすれば、神への恐れは不必要。
ならばなにゆえ、善悪の知識は禁ぜられるのか?
知れたことよ。かれを拝するあなたがたを脅し,低め,
無知たらしめるがため。あなたらがその実を
味わうその日に、いま澄んで見えるようで
じつは曇っている目が開いて澄みきわまり、
神々に伍し、神々のごとくに善と悪とを
知るにいたることを、神は承知している。」
(新井明訳 9巻701-709行)
向上心を引き出す
誘惑の恋愛詩:その日をつかめ
男性・夫の優位
• 誘惑に負けた女性
• 「蛇は女に言った。「決して死
ぬことはない。 それを食べる
と、目が開け、神のように善悪
を知るものとなることを神はご
存じなのだ。」 女が見ると、そ
の木はいかにもおいしそうで、
目を引き付け、賢くなるように
唆していた。女は実を取って
食べ、一緒にいた男にも渡し
たので、彼も食べた。
• 二人の目は開け、自分たち
が裸であることを知り、二人は
いちじくの葉をつづり合わせ、
腰を覆うものとした。」
(「創世記」3章4-7節)
愛への決断
そなたと
ともに死のう、それが私の決意だ。
そなたなしでは、生きられない。ともに
交わした楽しい交わりと愛をすてて、どうして
この寂しい森にひとりで住めようか?
(新井明訳 9巻906-910行)
許しと和解
罪を
認めて悲しみ、ゆるしがえられるまでは
動くまいとする、その低き態度をアダムは
あわれんだ。かれの心はたちまちにしてなごむ。
………………………………………………………
だが立て。もう争いはやめ、互に貴めあうまい。
責めは、神の審判のみ座でじゅうぶんだ。
愛の務めに励み、相手の悲しみを分かちつつ
重荷を負いあおうではないか。
(新井明訳 10巻937-940,958-961行)
行動パタン:古典からキリスト教へ
1. 誤った判断 hamartia
2. 誤った選択
破局 catastrophe
3. 罰
4. 悔い改め
5. 許し
6. 和解
浄化
Catharsis
愛の基本2型
エロース(ギリシア・ローマの愛) アガペー(ルターのキリスト教的愛)
自己中心の愛
(崇高な自己主張の形態)
非利己的な愛(「おのれの利を求め
ず」、惜しみなく自己を消費する)
自己のため善を欲求 自己を与える
対象の価値によって喚起 対象から独立し、悪人・善人に注がれ
る
対象の性質、美、価値に依存 自発的で、対象に誘因されない
向上し、救い獲得のための人間的努
力
神から降り来る力に動かされる
人間の方から神へと向かう道 神が人間へと来る道
代価要求する人間の功 無代価で、神の行い
人間的愛 神的愛
カリタス:キリスト教的愛の基本型
クピディタス カリタス
地上の時間的なものへ向かう 永遠である神に向かう
偽りにして虚しい 真の憩いと満足が得られる
好みのものに執着 隣人へと転換する
「あなたはご白身のためにわれわれを造
り給うたのであるから、われわれの心は
あなたにおいて憩いを見いだすまでは憩
いを得ない」(アウブスティヌス『告白』)
これ以後のスライドは授業と無関
係です
聖書の結婚観(1)
•男女の均一な創造
•神は言われた。「我々にかたどり、我々に似せて、
人を造ろう。そして海の魚、空の鳥、家畜、地の
獣、地を這うものすべてを支配させよう。」 神は
御自分にかたどって人を創造された。神にかた
どって創造された。男と女に創造された。 神は
彼らを祝福して言われた。「産めよ、増えよ、地
に満ちて地を従わせよ。海の魚、空の鳥、地の
上を這う生き物をすべて支配せよ。」
• (「創世記」1章26-28節)

More Related Content

More from Suzuki Shigeo

Writing e mails in english revised part07 present-perfect past
Writing e mails in english revised part07 present-perfect pastWriting e mails in english revised part07 present-perfect past
Writing e mails in english revised part07 present-perfect pastSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part06 present participle
Writing e mails in english revised part06 present participleWriting e mails in english revised part06 present participle
Writing e mails in english revised part06 present participleSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbs
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbsWriting e mails in english revised part05 dichotomy modal verbs
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbsSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part02 catching emotions
Writing e mails in english revised part02 catching emotionsWriting e mails in english revised part02 catching emotions
Writing e mails in english revised part02 catching emotionsSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part03 invitation
Writing e mails in english revised part03 invitationWriting e mails in english revised part03 invitation
Writing e mails in english revised part03 invitationSuzuki Shigeo
 
Writing e mails in english revised part01 common grounds
Writing e mails in english revised part01 common groundsWriting e mails in english revised part01 common grounds
Writing e mails in english revised part01 common groundsSuzuki Shigeo
 
Love and marriage in English literature Part07 Austine Pride and prejudice
Love and marriage in English literature  Part07 Austine  Pride and prejudiceLove and marriage in English literature  Part07 Austine  Pride and prejudice
Love and marriage in English literature Part07 Austine Pride and prejudiceSuzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literature Part07 Keats la belle dame01
Love and marriage in english literature  Part07 Keats la belle dame01Love and marriage in english literature  Part07 Keats la belle dame01
Love and marriage in english literature Part07 Keats la belle dame01Suzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of venice
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of veniceLove and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of venice
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of veniceSuzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literature Part05 wuthering heights
Love and marriage in english literature  Part05 wuthering heightsLove and marriage in english literature  Part05 wuthering heights
Love and marriage in english literature Part05 wuthering heightsSuzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...Suzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literature part02 marriage
Love and marriage in english literature  part02 marriageLove and marriage in english literature  part02 marriage
Love and marriage in english literature part02 marriageSuzuki Shigeo
 
Love and marriage in english literature part01 introduction 03
Love and marriage in english literature  part01 introduction 03Love and marriage in english literature  part01 introduction 03
Love and marriage in english literature part01 introduction 03Suzuki Shigeo
 
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)Suzuki Shigeo
 
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04希望理論からみたグローバル人材育成者ver04
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04Suzuki Shigeo
 
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedin
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedinぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedin
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedinSuzuki Shigeo
 

More from Suzuki Shigeo (16)

Writing e mails in english revised part07 present-perfect past
Writing e mails in english revised part07 present-perfect pastWriting e mails in english revised part07 present-perfect past
Writing e mails in english revised part07 present-perfect past
 
Writing e mails in english revised part06 present participle
Writing e mails in english revised part06 present participleWriting e mails in english revised part06 present participle
Writing e mails in english revised part06 present participle
 
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbs
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbsWriting e mails in english revised part05 dichotomy modal verbs
Writing e mails in english revised part05 dichotomy modal verbs
 
Writing e mails in english revised part02 catching emotions
Writing e mails in english revised part02 catching emotionsWriting e mails in english revised part02 catching emotions
Writing e mails in english revised part02 catching emotions
 
Writing e mails in english revised part03 invitation
Writing e mails in english revised part03 invitationWriting e mails in english revised part03 invitation
Writing e mails in english revised part03 invitation
 
Writing e mails in english revised part01 common grounds
Writing e mails in english revised part01 common groundsWriting e mails in english revised part01 common grounds
Writing e mails in english revised part01 common grounds
 
Love and marriage in English literature Part07 Austine Pride and prejudice
Love and marriage in English literature  Part07 Austine  Pride and prejudiceLove and marriage in English literature  Part07 Austine  Pride and prejudice
Love and marriage in English literature Part07 Austine Pride and prejudice
 
Love and marriage in english literature Part07 Keats la belle dame01
Love and marriage in english literature  Part07 Keats la belle dame01Love and marriage in english literature  Part07 Keats la belle dame01
Love and marriage in english literature Part07 Keats la belle dame01
 
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of venice
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of veniceLove and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of venice
Love and marriage in english literaute part06 shakespeare merchant of venice
 
Love and marriage in english literature Part05 wuthering heights
Love and marriage in english literature  Part05 wuthering heightsLove and marriage in english literature  Part05 wuthering heights
Love and marriage in english literature Part05 wuthering heights
 
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...
Love and marriage in english literature Part04 Romeo and Juliet theologyof_lo...
 
Love and marriage in english literature part02 marriage
Love and marriage in english literature  part02 marriageLove and marriage in english literature  part02 marriage
Love and marriage in english literature part02 marriage
 
Love and marriage in english literature part01 introduction 03
Love and marriage in english literature  part01 introduction 03Love and marriage in english literature  part01 introduction 03
Love and marriage in english literature part01 introduction 03
 
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)
Breakdown and divorce in English literature Introduction (ver02)
 
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04希望理論からみたグローバル人材育成者ver04
希望理論からみたグローバル人材育成者ver04
 
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedin
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedinぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedin
ぎゅっとE効果的導入と実施への鍵12 linkedin
 

Love and marriage in english literature part03 eros and agape

Editor's Notes

  1. 『いまを生きる』(原題: Dead Poets Society)は、1989年のアメリカ映画である。ロビン・ウィリアムズ主演、ピーター・ウィアー監督。ナンシー・H・クラインバウムによるノヴェライゼーションが出版されている。アカデミー脚本賞受賞作。 原題の「Dead Poets Society」は劇中の教師ジョン・キーティングがウェルトン校在学中に結成した読詩サークルで、すべて没した古典的詩人の作品[2]のみ読むことからつけられた。また邦題の「いまを生きる」は劇中でキーティングが発するラテン語「Carpe Diem」の日本語訳。厳密には「いまを生きろ」ないしは「いまを掴め」といった意味になる。アメリカのノーベル文学賞受賞者ソール・ベローの作品に同名の『Seize the Day(その日をつかめ)』(1956年)がある。 「こうして僕たちが話しているうちにも、嫉妬深い時は過ぎ去ってしまう。君よ、この日をつかめ、明日があるとはできるだけ信じずに。」(ホラーティウス『歌章』1巻11歌 7-8行) ●この詩の語り手は、身分のある女性(その名も「明晰な精神」という意味のレウコノエ)にむかって、まず、神が人生にどんな終わりを定めているかを知ろうとするなという。あと何年生きるにせよ、なにがあっても耐えればよいという。そしてどうせ人生は短いのだから、人生のずっと先でかなうような希望をもつことをやめるようにいう。そしてうえにあるせりふがでてくる。運命はどうなるのかわからないのだから、これ以上話をすることはやめて、はやくいっしょに寝ようという意味にもとれるし、いまこの瞬間を大切にして密度の高い時間をいっしょに過ごそうともとれる。また、明日のことは考えず、毎日を楽しく平安にいっしょにすごそうという意味にもなる。ルネッサンスの恋愛詩ではおもに最初の意味で用いられているが、現代では、たとえばソール・ベーロ(Saul Bellow 〔1915~〕)の小説にあるように、むしろ二番目の意味でつかわれる。なお、この格言をふまえたイギリス詩のなかでは、ロバート・ヘリック(Robert Herric〔1591~1674〕)の「乙女へ」がもっとも有名。「できるうちにバラの蕾を集めなさい。時の翁はいつも飛びつづけていて、今日ほほえんでいるこの花も、明日には枯れかかってしまうだろう。」
  2. The Fall of Man, Adam and Eve or Adam and Eve in the earthly paradise is a 1628-1629 painting by Rubens, 
  3. Adam eventually chooses to fall with Eve not because he is ‘deceived’ by her, but because he is ‘fondly overcome with female charm’ (IX. 999). The adverb ‘fondly’ is censorious and reminds us that there is a powerful argument here against which Adam’s error is to be measured, but the logic of this argument is unequal to the overwhelming emotion with which Adam shows himself being overcome by Eve’s female charm. The moving words he speaks to her moments before eating of the fruit are as noble as any lover ever spoke in literature: ‘Our state cannot be severed, we are one, / One flesh; to lose thee were to lose myself’ (IX. 958–9). Readers are justified at this moment to think of Satan, who defiantly declared in the opening book of the poem that it is ‘Better to reign in Hell, than serve in Heav’n’ (I. 263). What Adam is saying is disquietingly similar – it is better to love in the fallen world than remain forever alone in paradise. Take away love and companionship and paradise too can become just another kind of hell. Adam and Eve’s dire trespass undeniably debases the sort of intellectual, chaste love Milton elevates as an ideal throughout the poem