SlideShare a Scribd company logo
1 of 32
Download to read offline
大橋 和美
初めての
LibreOffice Localization
UI / ヘルプ翻訳
2015/2/27 オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Springセミナーでのスライドに加筆修正したものです
2
[参考]LibreOffice翻訳についてのスライド(2015.2現在)
●
LibreOffice UI/ ヘルプ翻訳の基礎知識(小笠原徳彦氏)
  LibreOffice日本語チーム小笠原氏のスライド
  "ベータ版リリース/インストール” などがわかる人向け
●
LibreOffice ヘルプを翻訳してみよう(大橋)
  "上記がわからない人向け Windows用
●
このスライド(大橋)
  "LibreOffice ヘルプを翻訳してみよう” に
   ・LibreOfficeの概要
   ・オフライン用.poファイルについての記載を追加
3
LibreOfficeとは
●
The Document Foundation(TDF)1
という非営利組織を
中心に
●
サポーター2
、ボランティアが活発な開発3
を続けている
●
オープンソースのオフィススイート4
大きなソフトで活発な開発→翻訳量が多い!
1 私たちについて / 運営 https://ja.libreoffice.org/about-us/governance/
2 The Document Foundation Our Supporters http://www.documentfoundation.org/supporters/
3 2014年における LibreOffice の開発をログから振り返る 日本語チームTakeshi Abe さん  
  http://fixedpoint.jp/2014/12/25/libreoffice-2014-retrospect.html 
4 オフィス用途の文書、表計算、プレゼン、画像、データベース、数式エディタのセット
4
スクリーンショット:TDF の wiki 日本語ページ
 https://wiki.documentfoundation.org/Main_Page/ja
翻訳は100言語以上
wiki は55言語
EN=英語  JA=日本語
5
翻訳はこんなかんじ
msgid "_Default settings"   
msgstr "デフォルト設定(_D)"
msgid "There exists no folder named "$folder$"." 
msgstr ""$folder$"という名前のフォルダーはありません。"
単語 /文章、アクセスキー、変数、タグ等で構成
6
100言語、地球レベルでの翻訳の流れ
1. 翻訳する文字列のファイルが作られる
2. 1 のファイルを元に Pootle(後述) で翻訳する
3. 2で翻訳された文字列を取り込んでリリース
このスライドでの話は 2 が中心
7
個人レベルでの翻訳の手順
1. 翻訳する文字列の特定して翻訳
2. Pootle というシステム上で訳を入力
3. LO discuss メーリングリストで相談・報告
4. 査読され、訳が取り込まれる
    1 はやりかたがいろいろ
    2 はアカウントを作成してから 
    4 は既存翻訳の修正時必須
   5 は査読権限が貢献度を見て付与される
8
寿命の長い版を翻訳する
•
Pootle では2つの版のLibreOffice の各UI/ヘ
ルプが用意されている5
•
寿命の長い(番号の大きい)ほうを翻訳6
•
翻訳用に、異なるバージョンのLO並行インス
トールも可7
5 詳しくはリリースプラン計画参照
   https://wiki.documentfoundation.org/ReleasePlan/ja
6 重要な修正については、番号の小さい安定版でも修正することがある
7 複数のバージョンの LibreOffice を共存させてインストールする方法
 https://wiki.documentfoundation.org/Installing_in_parallel/ja
9
個人レベルでの翻訳の手順
1. 翻訳する文字列の特定して翻訳
2. Pootle というシステム上で訳を入力
3. LO discuss メーリングリストで相談・報告
4.査読され、訳が取り込まれる
    1 はやりかたがいろいろ
    2 はアカウントを作成してから 
    4 は既存翻訳の修正時必須
   5 ここを説明していきます付与される
11
ここでは3通りのアプローチを紹介
1. Pootleを使ってオンライン
2. ファイルをダウンロードしてオフライン
3. LibreOffice 本体を見ていく
 
 
種類 主なアクション 難易
度
オンライン 未訳を選択して翻訳していく 高め
オフライン 誤訳 や typo を見つける 中く
らい
LibreOffice
本体から
既訳の中から、おかしなもの・直
したほうがいいもの等を見つける
低め
12
オンラインで翻訳
1. Pootle でひたすらあたっていく
  [事前にアカウントを作成]
 I. 言語とプロジェクトを選択
  バージョンは、最新版を優先
 II. 「要翻訳」を選択するか、翻訳タブ
  から「不完全」を指定(結果は同じ)
 III. 翻訳文を上書きして「提案」
13
スクリーンショット:Potle の日本語ページ
14
スクリーンショット:Potle のプロジェクトの翻訳タブから
入った画面例(ログイン前)
検索窓 種類 ▼ボタンから選択 文字列の移動
15
スクリーンショット:Potle のプロジェクトの翻訳タブから
入った画面例(ログイン後)
Sting のID(重要!)
文脈
送信 / 提案 ボタン
16
オンラインで翻訳
Pootle を使っての個人の感想
●
画面構成 は難しくない
●
オンラインなので時々重くなる
●
検索の精度があまり高くない(?)
●
特にUIは文脈をつかみにくい
17
オフラインで翻訳
2. .po ファイルをオフラインでチェック
 I. 翻訳前・後の文字列が入っている
「○○.po」というファイルをダウンロード
 II. テキストエディタ開き、適宜整形
 III. 文字列を特定したら Pootle で検索
 Ⅳ. Pootle で「提案」
18
スクリーンショット:Potle 日本語ページからプロジェクトを
選択したときの画面例(ログイン後)
言語とプロジェクト
ダウンロード ボタン
19
スクリーンショット:.po を秀丸で開いたもの
20
スクリーンショット:.grep と正規表現で整形したもの
grep で "msgid” と "msgstr” を抽出し、他の要素を削除している
21
誤訳らしきものが見つかる → 可能ならUIで確認後、Pootle で検索して
提案する
←これが変!
22
スクリーンショット:LO discuss MLのログ
 http://ja.libreoffice.org/get-help/nabble/
前のページの文字列をPootleで提案を出し、MLで報告したときのもの
Pootle 画面の右上のString ~~~をクリッ
クすると、その数字を含んだURLに移動する
のでそれを保存して報告に使う
23
LibreOffice 本体を見ていく
3. UI よりヘルプがとっつきやすい
 I. ヘルプのトピックを読んでいく
 II. おかしなところが見つかったら、オン
   ラインヘルプで確認
 III. 文字列を特定したら Pootle で検索
 Ⅳ. Pootle で「提案」
24
スクリーンショット:組み込みヘルプ「太字」画面
「太字」が「斜体」になる?
25
スクリーンショット:オンラインヘルプ「太字」画面
オンラインヘルプでは英語と日本語で確認できる
26
スクリーンショット:オンラインヘルプ「太字」英語画面
27
スクリーンショット:オンラインヘルプ「斜体」画面
28
スクリーンショット:オンラインヘルプ「斜体」英語画面
29
この文字列から推測すると・・・
●
”If the cursor is not inside a word, and no text is selected, then the
font style is applied to the text that you type.” というヘルプの文字列
を、 ”カーソルが単語内になく、選択されたテキストもない場合は、入力す
るテキストに斜体が適用されます。” と正しく訳した。
●
そのあと、同じ英文を「太字が適用されます」と訳さなければならないとこ
ろを、前と同じ「斜体が適用されます。」と訳して、そのまま。
どうすればいいか?
●
オンライン、もしくはオフラインで文字列を特定し、アカウントを作成して
正しい翻訳を「提案」する。
●
「提案」したことを、LibreOffice のメーリングリストで報告する
●
今後のリリースで翻訳が修正される
しばらくこのままにしておくので、
希望者は翻訳してみてください。
30
翻訳以外に注意すること
●
 他の箇所との整合は?
●
 これまでに議論された翻訳では?
●
 UI の場合、文字列の長さは適当か?
●
 訳してはいけない文字列では?
●
 既存翻訳を修正する理由は?
31
翻訳を始めよう
「LibreOfficeの日本語UI/ヘルプの翻訳方法」
 に示されている手順で。
  https://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation 
 
Pootle を使わず「この文字列がおかしい」という報告からでもいいそうです。
そのほか、wiki ページの翻訳もあります。

わからなくてもやってみる

やるとわかるようになる
∴やってみよう
※ 個人の感想です。
34
LibreOffice は
●
開発者+ユーザーが支えている
●
翻訳やバグ報告などに協力しよう
●
わからないことは質問サイトへ   
  http://ask.libreoffice.org/ja/questions/ 

More Related Content

What's hot

第5回九州libre-office勉強会バグハンティング
第5回九州libre-office勉強会バグハンティング第5回九州libre-office勉強会バグハンティング
第5回九州libre-office勉強会バグハンティングShinji Enoki
 
LibreOffice導入へのアドバイス
LibreOffice導入へのアドバイスLibreOffice導入へのアドバイス
LibreOffice導入へのアドバイスkoutarou watanabe
 
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...Naruhiko Ogasawara
 
LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!
LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!
LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!Naruhiko Ogasawara
 
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!Shinji Enoki
 
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法Shinji Enoki
 
LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10koutarou watanabe
 
実務で使えたLibreOffice
実務で使えたLibreOffice実務で使えたLibreOffice
実務で使えたLibreOfficekoutarou watanabe
 
Libre office導入後の今を語る
Libre office導入後の今を語るLibre office導入後の今を語る
Libre office導入後の今を語るkoutarou watanabe
 
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うこと
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うことLibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うこと
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うことkoutarou watanabe
 
LibreOffice Conference 2017 report
LibreOffice Conference 2017 reportLibreOffice Conference 2017 report
LibreOffice Conference 2017 reportShinji Enoki
 
LibreOffice運用心得の條
LibreOffice運用心得の條LibreOffice運用心得の條
LibreOffice運用心得の條koutarou watanabe
 
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!Shinji Enoki
 
LibreOffice拡張機能 TeXMathsの紹介
LibreOffice拡張機能 TeXMathsの紹介LibreOffice拡張機能 TeXMathsの紹介
LibreOffice拡張機能 TeXMathsの紹介hibagonsan
 
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するには
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するにはHow to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するには
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するにはNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡Shinji Enoki
 
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?Naruhiko Ogasawara
 

What's hot (19)

第5回九州libre-office勉強会バグハンティング
第5回九州libre-office勉強会バグハンティング第5回九州libre-office勉強会バグハンティング
第5回九州libre-office勉強会バグハンティング
 
LibreOffice導入へのアドバイス
LibreOffice導入へのアドバイスLibreOffice導入へのアドバイス
LibreOffice導入へのアドバイス
 
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
LibreOffice, the free office productive suite and it's status of accessibilit...
 
LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!
LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!
LibreOfficeの翻訳に挑戦してみよう!/Let's try to translate LibreOffice!
 
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
質問サイトAsk.LibreOfficeを使ってみよう!
 
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法
非開発者でもできる、オープンソースプロジェクトに貢献する方法
 
LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10LibreOffice導入のポイント10
LibreOffice導入のポイント10
 
実務で使えたLibreOffice
実務で使えたLibreOffice実務で使えたLibreOffice
実務で使えたLibreOffice
 
Libre office導入後の今を語る
Libre office導入後の今を語るLibre office導入後の今を語る
Libre office導入後の今を語る
 
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うこと
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うことLibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うこと
LibreOffice導入で遭遇する事項と運用中に思うこと
 
LibreOffice Conference 2017 report
LibreOffice Conference 2017 reportLibreOffice Conference 2017 report
LibreOffice Conference 2017 report
 
LibreOffice運用心得の條
LibreOffice運用心得の條LibreOffice運用心得の條
LibreOffice運用心得の條
 
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
Make It Better Together: コミュニティを主体としたLibreOffice翻訳 / : Community-centered Lib...
 
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについてオープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
オープンソース・ソフトウェアとコミュニティについて
 
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
 
LibreOffice拡張機能 TeXMathsの紹介
LibreOffice拡張機能 TeXMathsの紹介LibreOffice拡張機能 TeXMathsの紹介
LibreOffice拡張機能 TeXMathsの紹介
 
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するには
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するにはHow to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するには
How to report bugs of LibreOffice in Japanese / LibreOfficeの不具合を日本語で報告するには
 
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
 
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
What's LibreOffice Japanese Team / LibreOffice日本語チームってなんだろう?
 

Viewers also liked

Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeVertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeNaruhiko Ogasawara
 
LibreOffice 更新のやり方
LibreOffice 更新のやり方LibreOffice 更新のやり方
LibreOffice 更新のやり方Kazumi Ohhashi
 
コマンド一発でLibreOfficeをインストール
コマンド一発でLibreOfficeをインストールコマンド一発でLibreOfficeをインストール
コマンド一発でLibreOfficeをインストール雄介 荒川
 
でんでんタウン発明ロボット塾マイコン入門工作20140406
でんでんタウン発明ロボット塾マイコン入門工作20140406でんでんタウン発明ロボット塾マイコン入門工作20140406
でんでんタウン発明ロボット塾マイコン入門工作20140406Yukio Kubo
 
20150404 スライド
20150404 スライド20150404 スライド
20150404 スライドanubis_369
 
Recent Information about LibreOffice
Recent Information about LibreOfficeRecent Information about LibreOffice
Recent Information about LibreOfficeMasataka Kondo
 
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Naruhiko Ogasawara
 
Chapter14 quality
Chapter14 qualityChapter14 quality
Chapter14 qualityVin Voro
 
Chapter2 framework-for-design
Chapter2 framework-for-designChapter2 framework-for-design
Chapter2 framework-for-designVin Voro
 
Memoràndum 2013 maquetat
Memoràndum 2013 maquetatMemoràndum 2013 maquetat
Memoràndum 2013 maquetatJosep Miquel
 
Prova elemental 2009_juny
Prova elemental 2009_junyProva elemental 2009_juny
Prova elemental 2009_junyJosep Miquel
 
Căn hộ vạn hưng phát quận 8
Căn hộ vạn hưng phát quận 8Căn hộ vạn hưng phát quận 8
Căn hộ vạn hưng phát quận 8tranduyen76
 
非技術者のためのオープンソース入門 LibreOffice コミュニティで質問してみよう
非技術者のためのオープンソース入門 LibreOffice コミュニティで質問してみよう非技術者のためのオープンソース入門 LibreOffice コミュニティで質問してみよう
非技術者のためのオープンソース入門 LibreOffice コミュニティで質問してみようKazumi Ohhashi
 
Kamaroninfo núm. 14. maig 1997
Kamaroninfo núm. 14. maig 1997Kamaroninfo núm. 14. maig 1997
Kamaroninfo núm. 14. maig 1997Josep Miquel
 

Viewers also liked (20)

Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeVertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
 
LibreOffice in Eastern Asia
LibreOffice in Eastern AsiaLibreOffice in Eastern Asia
LibreOffice in Eastern Asia
 
LibreOffice 更新のやり方
LibreOffice 更新のやり方LibreOffice 更新のやり方
LibreOffice 更新のやり方
 
コマンド一発でLibreOfficeをインストール
コマンド一発でLibreOfficeをインストールコマンド一発でLibreOfficeをインストール
コマンド一発でLibreOfficeをインストール
 
でんでんタウン発明ロボット塾マイコン入門工作20140406
でんでんタウン発明ロボット塾マイコン入門工作20140406でんでんタウン発明ロボット塾マイコン入門工作20140406
でんでんタウン発明ロボット塾マイコン入門工作20140406
 
20150404 スライド
20150404 スライド20150404 スライド
20150404 スライド
 
Recent Information about LibreOffice
Recent Information about LibreOfficeRecent Information about LibreOffice
Recent Information about LibreOffice
 
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
 
Chapter14 quality
Chapter14 qualityChapter14 quality
Chapter14 quality
 
Chapter2 framework-for-design
Chapter2 framework-for-designChapter2 framework-for-design
Chapter2 framework-for-design
 
The journey(www)
The journey(www)The journey(www)
The journey(www)
 
Memoràndum 2013 maquetat
Memoràndum 2013 maquetatMemoràndum 2013 maquetat
Memoràndum 2013 maquetat
 
Prova elemental 2009_juny
Prova elemental 2009_junyProva elemental 2009_juny
Prova elemental 2009_juny
 
Lect18
Lect18Lect18
Lect18
 
Moianès-ILOQUID
Moianès-ILOQUIDMoianès-ILOQUID
Moianès-ILOQUID
 
Căn hộ vạn hưng phát quận 8
Căn hộ vạn hưng phát quận 8Căn hộ vạn hưng phát quận 8
Căn hộ vạn hưng phát quận 8
 
非技術者のためのオープンソース入門 LibreOffice コミュニティで質問してみよう
非技術者のためのオープンソース入門 LibreOffice コミュニティで質問してみよう非技術者のためのオープンソース入門 LibreOffice コミュニティで質問してみよう
非技術者のためのオープンソース入門 LibreOffice コミュニティで質問してみよう
 
солонго
солонгосолонго
солонго
 
Kamaroninfo núm. 14. maig 1997
Kamaroninfo núm. 14. maig 1997Kamaroninfo núm. 14. maig 1997
Kamaroninfo núm. 14. maig 1997
 
Intro
IntroIntro
Intro
 

Similar to 初めての LibreOffice Localization UI / ヘルプ翻訳

クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介Shinji Enoki
 
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会Shinji Enoki
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoyaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 NagoyaShinji Enoki
 
LibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QALibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QAShinji Enoki
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuokaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 FukuokaShinji Enoki
 
(2014-12 ODPG) LibreOfficeコミュニティと製品について この1年の振り返りと今後の展望
(2014-12 ODPG) LibreOfficeコミュニティと製品について この1年の振り返りと今後の展望(2014-12 ODPG) LibreOfficeコミュニティと製品について この1年の振り返りと今後の展望
(2014-12 ODPG) LibreOfficeコミュニティと製品について この1年の振り返りと今後の展望Shinji Enoki
 
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015Shinji Enoki
 
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@NagoyaLibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@NagoyaShinji Enoki
 
LibreOfficeの紹介 (2015-07-27 JISTA Kansai)
LibreOfficeの紹介 (2015-07-27 JISTA Kansai)LibreOfficeの紹介 (2015-07-27 JISTA Kansai)
LibreOfficeの紹介 (2015-07-27 JISTA Kansai)Shinji Enoki
 
LibreOffice コミュニティの取り組み: LibreOffice10 周年をむかえて
LibreOffice コミュニティの取り組み: LibreOffice10 周年をむかえてLibreOffice コミュニティの取り組み: LibreOffice10 周年をむかえて
LibreOffice コミュニティの取り組み: LibreOffice10 周年をむかえてShinji Enoki
 
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよLibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよShinji Enoki
 
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Shinji Enoki
 
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップオープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップiCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...Naruhiko Ogasawara
 
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationThe Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationNaruhiko Ogasawara
 
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -Naruhiko Ogasawara
 
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationTDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationNaruhiko Ogasawara
 

Similar to 初めての LibreOffice Localization UI / ヘルプ翻訳 (20)

LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
 
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
 
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会
LibreOfficeコミュニティについて in 第2回徳島LibreOffice勉強会
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoyaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2013 Nagoya
 
LibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QALibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QA
 
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuokaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
 
(2014-12 ODPG) LibreOfficeコミュニティと製品について この1年の振り返りと今後の展望
(2014-12 ODPG) LibreOfficeコミュニティと製品について この1年の振り返りと今後の展望(2014-12 ODPG) LibreOfficeコミュニティと製品について この1年の振り返りと今後の展望
(2014-12 ODPG) LibreOfficeコミュニティと製品について この1年の振り返りと今後の展望
 
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
LibreOfficeの最新動向 in KOF2015
 
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@NagoyaLibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
 
LibreOfficeの紹介 (2015-07-27 JISTA Kansai)
LibreOfficeの紹介 (2015-07-27 JISTA Kansai)LibreOfficeの紹介 (2015-07-27 JISTA Kansai)
LibreOfficeの紹介 (2015-07-27 JISTA Kansai)
 
LibreOffice コミュニティの取り組み: LibreOffice10 周年をむかえて
LibreOffice コミュニティの取り組み: LibreOffice10 周年をむかえてLibreOffice コミュニティの取り組み: LibreOffice10 周年をむかえて
LibreOffice コミュニティの取り組み: LibreOffice10 周年をむかえて
 
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
 
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよLibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
 
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
 
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップオープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
 
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationThe Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
 
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
 
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationTDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
 

初めての LibreOffice Localization UI / ヘルプ翻訳